ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2023/11/15(水) 12:00:21 

    財務省が税金上げることしか考えてないから
    今こそ減税なんだけどね

    +670

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/15(水) 12:32:27 

    >>41
    結局消費税の導入と消費増税するたびに景気が悪くなっていったんだよね
    消費税下げたら消費が増えて景気も上向くだろうに
    景気には「明るい空気」も大事

    +154

    -3

  • 221. 匿名 2023/11/15(水) 12:34:52 

    >>41
    この国は自国を潰して安く売り渡したいんだと思う

    +105

    -0

  • 965. 匿名 2023/11/15(水) 15:25:22 

    >>41
    財務省って無能しかいないもんね

    +52

    -0

  • 2465. 匿名 2023/11/15(水) 20:03:50 

    >>41
    聞いた話なんだけど、減税したら財務省の官僚の評価が落ちるんだって。そういう制度を作ったのはGHQだもん。

    +14

    -0

  • 2847. 匿名 2023/11/15(水) 21:45:49 

    >>41
    なんで自分達の報酬を下げたり、議員数減らしたりしないのか疑問

    いつも欧米を見習ってる癖に、そこは見習わないよね

    +19

    -0

  • 2853. 匿名 2023/11/15(水) 21:48:56 

    >>41
    今、大学の経済学部に通っているのだけど、財務省(詳しくいうと財務省の出先機関)の人が毎回寄附講義でくる。国内歳入の3割は国債で賄っている、国債債務残高はギリシャを抜いて世界トップで日本は世界一の借金国だ、国内の財政は非常に圧迫しているのだからこの先増税しなくてはやってけないよ、ということを大学に来ては学生たちに啓蒙しにきている。私は社会人学生で金融を勉強しているのでわかるのだけど、日本の国債は100%円建てで国内投資家(主に日銀)が買っていて、外資が国債買っているギリシャみたいに財政破綻はしないことは言わないわけ。完全に学生を舐めている。
    そして、日本の財政がやばい増税増税といいつつ、我々の税金で優雅にハイヤーにのって90分の講義にご出勤しているのですよ、財務省の方々は。
    本当に若者が舐められていてくやしい。もっとみんな金融を勉強して洗脳されないようにしてほしい。
    (そして安倍元総理は、増税阻止のためこんな人(財務省)たちとずっと対峙してきたことも知ってほしい。)

    +52

    -3