ガールズちゃんねる
  • 172. 匿名 2023/11/15(水) 12:26:18 

    >>5
    料理上手な友人フルタイムで働いてて、「平日は働いて帰ってきてご飯作るの?」って聞いたらそうだよ!って返ってきて驚愕した。
    勿論出来合いのものとか工夫もあるだろうけど、凄すぎ…と思った。

    +312

    -11

  • 196. 匿名 2023/11/15(水) 12:30:33 

    >>172
    私もフルタイムで残業多い方だけど、出来合いの総菜なんか美味しくないし食べたくない
    外では仕方ないけど、家では国産の材料使って美味しいもの食べたい
    せっかく働いてるのに、食事がまずしいのは嫌だもん

    +159

    -19

  • 250. 匿名 2023/11/15(水) 12:42:19 

    >>172
    そうだね
    フルタイム終業後、習い事送迎、お風呂、夕ご飯、ハミガキ、宿題チェック等々、怒涛の子育て時間を過ごし21時までに就寝がデフォ
    夕ご飯は30分以内で作れるもので、白米、具だくさんスープ味噌汁、メインは作る
    あと一品副菜があるかないか
    子供の習い事の終わりが遅い&遠い日など週1回は平日でも外食OKな日を作ってる

    +134

    -1

  • 785. 匿名 2023/11/15(水) 14:48:07 

    >>172
    料理が好きな人は料理の時間が息抜きになるんだよね。(伝聞)
    料理嫌いな私には考えられないけど。

    +138

    -1

  • 991. 匿名 2023/11/15(水) 15:31:11 

    >>172
    惣菜、外食は、味が濃すぎて唇が
    腫れてくる。(塩分過多?)
    結局、自炊になる。
    自炊になれた体になったのかも。
    微妙にめんどくさい。

    +55

    -1

  • 1037. 匿名 2023/11/15(水) 15:38:00 

    >>172
    自分は食がとにかく楽しみだから、絶対妥協したくない。
    レトルトとかお惣菜は口に合わないし、どんなに疲れてても自炊する!

    +29

    -4

  • 1802. 匿名 2023/11/15(水) 17:54:16 

    >>172
    フルタイムで働いてる人はみんなそうなのでは、、?
    フルタイムだからご飯作らないって人の方が少ないと思う

    +9

    -12

  • 3029. 匿名 2023/11/15(水) 22:58:13 

    >>172
    まさにこれで、耐えられなくて結婚前に婚約破棄した。
    フタを開けたらフルタイム勤務、家事100%私、でも生活費は完全折半。
    俺子供絶対欲しいけどすぐにフルタイムに戻ってね!言われて、私には無理だった…

    こなしてる人は本当に凄いと思う

    +40

    -0

  • 3926. 匿名 2023/11/16(木) 07:25:54 

    >>172
    手の込んだものは難しいけど、健康より大事なものはないから自炊は頑張ってる。

    +0

    -0

  • 3962. 匿名 2023/11/16(木) 07:38:34 

    >>172 残業50~80時間してるけど、技術職のオフィスワークだから、ご飯作るのは楽だよ。
    高校生のとき、夏休みにスーパーのレジのアルバイトしたあと、夕飯作ってたときは若くても、しんどかった。
    職種によるのでは?

    +3

    -1

  • 4331. 匿名 2023/11/16(木) 09:26:36 

    >>172
    魔に受けない方がいいかも。
    自分をよく見せたくてそう言う人はたくさんいるから。

    +2

    -0