ガールズちゃんねる
  • 284. 匿名 2023/11/20(月) 20:52:28 

    >>283
    私ごときが、櫻井さんを語るのは長年応援し続けているファンに対して失礼だなと重々承知なのですが、報道やファンの方のブログやX、コンサートのMCを見るたびに、私には「櫻井敦司」という人が、こういう人ではないのか?というビジョンがありました。憶測以外ないのですが、体調不良は感じていたけど、プロとして「出来る」と判断したから開演したんだと思います。それが急変した。だから止めた。プロだから止めたんだと、今日をやりきることより、先の楽曲を届けることを選択したんだと思うんですよね。命を削って歌うのがプロではない。家族がいるから、守るものがあるから止めたんだと。

    やるせない気持ちを共有できる人もいないので、色々検索しているうちに転売チケットなど決して買うもんかという正統派ファンの方と知り合えたらと、ここにたどり着きました。
    皆さん一人一人に「櫻井敦司」という人が存在しているから、それを否定しているわけではないと理解してもらいたいです。

    W会員になったので、現在抽選結果待ちですが、チケット手に入ったら、buck-tickの楽曲のすばらしさ、櫻井さんの本当の魅力に気が付いて出会えたことに感謝して手を合わせたいと思います。

    +17

    -11

  • 285. 匿名 2023/11/20(月) 23:45:24 

    >>284
    >>282
    ありがとうございます。

    あの日依頼、櫻井さんはファンを一番大切に考えてくれる人。という言葉を何度も目にしてきました。それに対して幸せを感じると同時に、裏でご家族は寂しい思いをたくさんしてきたのではないのかと考えていました。部屋に籠もっての作詞作業、深夜にまで及ぶレコーディング、全国を飛び回るツアーに、社長としての責務、身を隠すような生活。

    実際のところはわかりませんが、わたしたちはもう十分たくさん幸せをもらいましたから、最後はもうご家族のもとへ櫻井さんを返すべきなのではないかと。

    ひと月前のあの日、櫻井さんはスタッフを呼んで数分話していた…数分話す余裕がまだあったのかとそしていったいどんな話しをしていたのか…というのはずっと考えていました。体調不良のヘルプであれば数分も話し込むというのは理解しがたい。であればあなたのおっしゃる通り、今日は中止にして別の日に振替えすることはできないだろうか…という相談をしていた可能性は大いにあり得ると思いました。

    スタッフに抱えられてステージをあとにしたとき、家に家族の待つ家へ帰ろうそして身体を休めようと考えていたのであれば、なんだかホッとできるような気がします。

    わたしが心の中で感じていたことをこうしてまとめて言葉に表してくださりありがとうございます。

    +15

    -12