ガールズちゃんねる
  • 282. 匿名 2023/11/19(日) 10:47:24 

    >>281
    伝わりますか?
    私、BUCK-TICK好きだったけど、ちゃんと聴いたのは実は亡くなってから。いつまでもある、いると思っていたから油断してて、あの日以来、DVD買ったり過去の映像見たりして、櫻井敦司と言う人の人間性を自分なりに理解したの。勝手な解釈だから、長年のファンの方からしたら「ふざけるな」って言われてしまうかも知れないけど、今回の転売の件もファンの方々の声を聞いて、愛されているし、ファンにはメンバーの愛がちゃんと届いているからこんなに胸が熱いんだなぁと思っている。ライブ映像で、間違えて謝罪する姿や、ファンクラブの内容の濃さ、ファンへの優先順位とか、自分を愛してくれる人に、それ以上の愛を返そうとする姿勢が、BUCK-TICKの、櫻井敦司のスピリットだった気がします。

    余談ですが、同じ病気で50代の部下が亡くなっているのですが、数日前から風邪の様な頭痛があり、風邪薬を飲んでいました。数日後の深夜、激しい頭痛で救急搬送され、その時は意識もあり、会話も出来ました。病院で処置後一度意識が戻り、問いかけに答えていましたが、そこから昏睡で数日後、息を引き取りました。
    櫻井さんも、意識はありましたがと報道されていて、真実は解りませんが最期までまたステージに戻るつもりがあったと思うんです。戻るから中止にした。
    櫻井敦司と言う人は人を悲しませる様な事をしない、傷付けない人だから、こんな形で自分が死ぬなんて、絶対思っていなかったはずなんです。3曲を命の限り歌ったんじゃなくて、今日はこれでごめんなさい。今日はこれが精一杯。待っててね。そんな気持ちだったと勝手に思っています。

    櫻井敦司さんの表現力は素晴らしく、唯一無二だと思います。そんな彼が家庭では猫を愛し、家族を守り、ファンに守られていて愛された彼だから、彼が彼でいられる空間で、旅立っててって願わずにはいられない。ファンにごめんねって気持ちじゃなくて、家族にありがとうって気持ちを1番優先させてて欲しい。
    ファンの為に家族も夢を壊さない様にずっと配慮してくれていたと思う。言い方を変えると、最期は家族だけでお別れが出来ていることを願って止まない。
    葬儀が終わってからの発表だったけど、勿論、混乱を避けるのも目的だっただろうけど、本当に家族の櫻井さんの希望だった気がする。生前そんな取り決めがあったかは解らないけど、もし、葬儀があって戒名とか、もっと現実的な感じになってたら、ファンの悲しみが深すぎてしまうから。

    長く応援しているファンの方には不快かもしれないと躊躇いがあったけど、こんなにわかファンみたいな私でも、BUCK-TICKの事知りたくて聞くと親切に教えてくれる人ばかりで、ありがたいと思っています。みなさんの爪の垢程しか知らないと思うのですが、映像で見るファンとの一体感は感動します。
    生で見たかった。私は、BUCK-TICKを、櫻井敦司さんを愛するファンのファンでもあります!転売チケットを購入せずに、正統に応援し続けるファンの方に早く追いつけるようにしますね!

    なんかやたら長くてすいません。

    +38

    -12

  • 283. 匿名 2023/11/19(日) 17:14:26 

    >>282
    よこ。
    流して読んでて、にわかって書いててびっくりしたくらいの長年ファンです。
    長いのに(ごめんなさい)読ませる文章だし、モヤモヤと私の頭で形なく考えてた事が明確に。

    +11

    -10

  • 285. 匿名 2023/11/20(月) 23:45:24 

    >>284
    >>282
    ありがとうございます。

    あの日依頼、櫻井さんはファンを一番大切に考えてくれる人。という言葉を何度も目にしてきました。それに対して幸せを感じると同時に、裏でご家族は寂しい思いをたくさんしてきたのではないのかと考えていました。部屋に籠もっての作詞作業、深夜にまで及ぶレコーディング、全国を飛び回るツアーに、社長としての責務、身を隠すような生活。

    実際のところはわかりませんが、わたしたちはもう十分たくさん幸せをもらいましたから、最後はもうご家族のもとへ櫻井さんを返すべきなのではないかと。

    ひと月前のあの日、櫻井さんはスタッフを呼んで数分話していた…数分話す余裕がまだあったのかとそしていったいどんな話しをしていたのか…というのはずっと考えていました。体調不良のヘルプであれば数分も話し込むというのは理解しがたい。であればあなたのおっしゃる通り、今日は中止にして別の日に振替えすることはできないだろうか…という相談をしていた可能性は大いにあり得ると思いました。

    スタッフに抱えられてステージをあとにしたとき、家に家族の待つ家へ帰ろうそして身体を休めようと考えていたのであれば、なんだかホッとできるような気がします。

    わたしが心の中で感じていたことをこうしてまとめて言葉に表してくださりありがとうございます。

    +15

    -12