ガールズちゃんねる
  • 453. 匿名 2023/11/10(金) 20:18:15 

    >>21
    課外授業で宝塚見たことあるけど学芸会のような幼稚な展開と変な台詞回ししか記憶にないわ
    歌も下手だった
    あれにハマる人が理解できない
    言っちゃ悪いけどレベル低くない?

    +264

    -34

  • 470. 匿名 2023/11/10(金) 20:20:59 

    >>453
    友人に誘われて数回観劇しただけですが、ミュージカルとしてレベル低いのではと私も思いました
    中には上手い人もいるんでしょうけど

    +185

    -7

  • 534. 匿名 2023/11/10(金) 20:30:51 

    >>453
    組と年による

    +49

    -6

  • 814. 匿名 2023/11/10(金) 21:16:07 

    >>453
    今回の件は別にしても、宝塚の事を下げて文句を言う必要は無いと思いますけれど。
    私も課外授業の一環で劇団四季を見て以来、ブロードウェイ観劇にも行く程ミュージカルが好きですが、宝塚も最近好きになりましたので、そうやって貶されるのは残念です。

    +17

    -38

  • 1691. 匿名 2023/11/10(金) 23:51:26 

    >>453
    オペラとかミュージカルとか見慣れていると、宝塚の舞台は学芸会みたいに見えるのわかる
    なにあの化粧と衣装
    歌も演技もなんか全体的にプロとは程遠い
    まさに学芸会
    いつまでも学生気分でやってるんじゃないかな

    +117

    -18

  • 1929. 匿名 2023/11/11(土) 00:50:02 

    >>453
    関西に住む事になった舞台好きの知人が初めて宝塚見てみて、大衆演劇みたいだったと言ってたな

    +66

    -3

  • 2259. 匿名 2023/11/11(土) 02:26:19 

    >>453
    声楽のプロいわくかなり変な歌い方らしいです。
    ポリープできそうな歌い方らしく外部からなぜ先生をいれないのかというレベルらしいです。
    でも私は宝塚の世界観は好きです。俳優さんたちが幸せにお芝居できる環境を早く整えてほしいです。

    +58

    -6

  • 2331. 匿名 2023/11/11(土) 02:48:23 

    >>453
    フランス人ってやっぱり幼稚で馬鹿だなと思えて来る劇しかないよね

    +0

    -9

  • 3099. 匿名 2023/11/11(土) 09:21:08 

    >>453
    観たことあるけど〜って、1度や2度たまたまチケットとれた公演観て言う人いるよね
    それってわかりやすく言えばジャニーズの1グループの1曲だけ聞いてジャニーズは下手っていうような視野の狭い意見
    そのときのトップによって印象も変わるし演目にもよる

    +22

    -14