ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 09:59:21 

    >>1
    ウチの父もあったんだけど、母親が「何度、この背中の脂みたいな臭いのを絞り取っても出てくるから!」って
    ある日、父が浴室から出てきたとき、両方の爪で挟みながら鉗子を使って袋越しに抜きました。
    当時は「粉瘤」って言葉も知らず、横で見てたんですがズルッと抜けて表面に出ている先っぽみたいなところからイメージするよりかなり中身(臭い部分)は大きいんだなって感想。

    +146

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 10:06:24 

    >>24
    自力でオペできるんだ。動画だと穴開けてかなり大変そうな手術だったけど

    +96

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/05(日) 10:17:01 

    >>24
    実は私もあれそうだったのかなってのを取ったことがある
    高校生の頃、足の付け根がすぐ腫れるし、膿が見える時も絞っても絞ってもスッキリしないというか。
    膿は無くてもドス黒い血が溜まってたりして気味が悪い。
    タコの吸い出しを塗ったりもしたけどダメ。
    そんなある日、腫れてないけど小さいかさぶたが気になったので取ってみた。
    ところが全然取れない。どうにか取るとものすごいデカい芯が付いてきた!!
    その芯にくっついて何かが顔を出したので、ピンセットでつまんで引き出すと何かが出た…
    1センチくらいのブヨったので、出したとこは少しへこむほど。
    それ以後、足の付け根は腫れなくなった。
    いまでもそこは引きつったようにへこんでる。

    +142

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/05(日) 10:31:56 

    >>46
    >>24です。
    画像を見てきたけど父親のは小さいほうかもしれません。
    肌が分厚いタイプでしたが取った後は穴が塞がるのも早かったし、粉瘤を取る前から痛がることもなかったです。
    鼻が利く小学生だった私が「お父さんの背中に何かできてるし、臭い」と母に言ったことがキッカケです。

    画像の皮膚開口部にグレーのケシ粒くらいの脂?みたいなのが出ていて定期的に絞らないとケシ粒→ゴマ粒くらいに大きくなるんです。

    +55

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/05(日) 11:07:34 

    >>24
    えっ、おうちに鉗子あるの?

    +43

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/05(日) 12:18:44 

    >>24
    前に、旧2ちゃんのまとめで見た話思い出したわ。
    帰省した投稿者さんがお父さんの背中に出来物があって、出来物の中心に鉛筆の芯のようなものがあったから10円玉かなんかで挟んで抜いたら、カッテージチーズ状の臭いのが出てきて、臭い〜と悶絶する投稿者さんとお母さん。
    臭いはするけど、どんな状況がわからないお父さんが動きまくってそのまま飛び散る大惨事。
    病院行って手術したみたい、な話。

    後、粉瘤絞るのが好き過ぎて皮膚科医になった人の話とか。

    +42

    -3

  • 168. 匿名 2023/11/05(日) 13:28:37 

    >>24
    私も夫の背中の巨大粉瘤潰しました。愛情がなくなるくらい臭すぎて汚くてトラウマ泣
    子どもみたいに動くからお気に入りのカーペットや家具にベッタリ……

    +35

    -2

関連キーワード