ガールズちゃんねる

非認知能力って必要ですか?

141コメント2023/11/06(月) 06:04

  • 87. 匿名 2023/11/05(日) 09:40:38 

    >>1
    バランス。どっちもあった方がいい。子ども個々を見て調整していくしかない。

    子どもによっては人間関係を維持する練習や、自分の特性に対して対処法を身に付けさせたほうがいい子もいる。
    めちゃくちゃ典型的な例だと発達障害の療育とか。傾向ありグレーですら社会に出たら苦労する。

    学歴については良い環境や良い会社へのエントリーチケットにすぎないことも多いし
    非認知能力と言われるあたりで大きな問題ありなら、学歴の優先度は落ちる気がする。
    でもそういう子は同時に偏差値50半ば〜後半の人がいる環境&大卒資格はあった方が生きやすいと思うから難しいところ

    +1

    -0

関連キーワード