ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 00:21:03 

    >>5
    弟がやりたいことないからとりあえず地元の誰でも入れる私大行ったけど、就職なさすぎて病んでたよ。今はそうでもないの方。

    +46

    -5

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 00:49:04 

    >>5
    有利っていうか最低条件にしてるとこ多い
    一度入れたらクビにできないから厳しくなる
    クビが容易になれば緩くなるのかも

    +66

    -2

  • 244. 匿名 2023/10/31(火) 09:01:59 

    >>5
    それもあるからとりあえず大学ってなるよね。
    本来は専門的なものを学びに行く所なんだけどね。

    +32

    -2

  • 276. 匿名 2023/10/31(火) 10:16:53 

    >>5
    大卒でも低ラン大学は同じ扱いされないから微妙かな 企業も優秀な人材がほしいのは変わらない
    どこでもいいから就職できればってことなら多少有利

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2023/10/31(火) 10:52:36 

    >>5
    大学が就職予備校になってるからなぁ

    +24

    -0

  • 317. 匿名 2023/10/31(火) 14:35:59 

    >>5
    バカ大なら意味ないよ
    「大卒以上」に申し込めたとしてもしょっぱなからはじかれるよ

    +22

    -0

  • 395. 匿名 2023/10/31(火) 18:24:11 

    >>5
    そこにすら入れない高卒はもっとダメだから大卒条件にしてるんじゃないの

    ガルでは高卒でいい!って言うけど大学生のレベルが下がってるんだから高卒のレベルはもっと下がってるよ

    高卒でも優秀な人はほんのひと握りだよ

    +12

    -7

  • 591. 匿名 2023/10/31(火) 23:08:30 

    >>5
    武勇伝の如くアホさが未来永劫その会社に語り継がれんだよ。しかも飲み会の席で。
    大卒の知能という名の中坊レベルな恥ずかしいあほレベル。

    +1

    -0

  • 627. 匿名 2023/11/01(水) 01:17:12 

    >>5
    下手にFラン行くくらいなら、工業高校の方が就職いいのにね。
    工業高校卒少な過ぎで、企業で奪い合い状態。

    +2

    -3