ガールズちゃんねる
  • 376. 匿名 2023/10/31(火) 17:55:59 

    >>374
    世の中の製品や事象を生み出しているのは使わない学問ではなくて、ちゃんと学問を修めた人がその知識を使った結果だと思ってますよ。
    そういう使い方を出来ない、しない人が学問に執着するのが無意味だなぁと思ってしまいます。

    +0

    -5

  • 641. 匿名 2023/11/01(水) 09:21:33 

    >>376
    横だけど
    誰が学びから実績を出す人になるか分からないけれど、芽を出すには裾野を広げておくことが大事。
    そして学問は目先の利益や実績だけじゃない、直接実績に繋がらない学問や、学んできた多くの世の中の理解者が学問のピラミッドの下の部分。それがないと成り立たない。

    大学で学んだことを使わないくせに知的な学びが無駄だという人、
    どこで使うかは分からない、仮に仕事として使わなかったとしても知的な学びは教養として子育てで子どもに還元することができるし、次世代へつながる。

    +1

    -0