ガールズちゃんねる
  • 221. 匿名 2023/10/31(火) 08:21:31 

    >>21
    おかしなのは昔から一定数いたけど、学力は低下してるのは本当の話よ。
    小中学校の世界統一テストみたいなので、日本は80年代〜90年代がピークで、そこから年々順位落としてる。
    特に算数、数学の順位の下落が大きい。
    逆に順位上げてるのは北欧のシンガポールとか。
    日本も生徒数が多く競争が激しい時代は世界でも屈指の学力だったんだけどね…
    やはり競争がなくなると色々なラインが下がってしまうのは致し方ないよ

    +31

    -4

  • 411. 匿名 2023/10/31(火) 18:46:22 

    >>221
    そうなると団塊ジュニア前後あたりがいちばん賢かったってことか…

    その辺りの世代を見捨てた社会の罪は重いね

    あと、北欧のシンガポールって何?
    なにかの例えでしょうか?
    Google先生に聞いたけどわからなかった


    +11

    -0

  • 421. 匿名 2023/10/31(火) 18:52:04 

    >>221
    マジかよ氷河期世代すごいな!!

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2023/10/31(火) 20:58:48 

    >>221
    シンガポールや北欧って日本と人口全然違うから一概に比較できんよ。
    一億人越えの人口で全国の小中学校が世界学力テストを受けて日本人レベルの学力を維持できるのって、日本ぐらいと言われている。


    +2

    -2