ガールズちゃんねる
  • 116. 匿名 2023/10/31(火) 01:02:08 

    >>13
    4年制大学進学者はね。でも、短大や専門学校をも含めると1990年か1991年には5割越えたってニュースでやってたのを覚えてる。だから、進学率だけで見ると男子より短大専門学校に入る子が多い女子の方が高かったんだよ。

    +74

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/31(火) 06:38:27 

    >>116
    確かに、私も短大卒。
    滑り止めで専門受けてた。

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/31(火) 07:07:51 

    >>116

    まだその頃は「男子は四大、女子は短大」が多かった
    私も四大に行きたかったけど、親に「短大・専門じゃないと学費出せない」と言われて短大へ

    +39

    -1

  • 193. 匿名 2023/10/31(火) 07:18:37 

    >>116
    親には変な4大行くなら就職のときにウケのいいところの短大行けとか言われてた。
    女子が一般職で結婚退職とが多かったときは2年長く働ける見込みの若い女子が会社にも喜ばれたのかな?
    面接でも、お嫁さん候補のオーディションか?みたいなことを結構聞かれたし。

    +35

    -0