ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 17:26:49 

    氷河期世代をゴミを見るような目で扱ってきたからね。この世代が1番多いのに無碍に扱えばそりゃこうなるよ。

    +828

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 17:29:57 

    >>24
    出たw氷河期

    +8

    -259

  • 95. 匿名 2023/10/26(木) 17:34:30 

    >>24
    あと10年バブル景気が続いていたらここまで少子化にはならなかった

    +180

    -2

  • 145. 匿名 2023/10/26(木) 17:41:11 

    >>24
    ところで、氷河期のみなさんはどうやって生きてるの?私も氷河期だけどさ…

    +217

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/26(木) 18:27:14 

    >>24
    氷河期氷河期言いながら生活出来てるならいいんじゃない

    +1

    -58

  • 738. 匿名 2023/10/26(木) 22:31:53 

    >>24
    若い時はパワハラセクハラ上司が幅をきかせ
    自分が中堅になったら指導しただけでパワハラで訴えられるリスクが増え、若い子の産休育休でしわよせがくる
    自分が若い時は妊娠してもみんなと同じように働ける人は辞めなくていいけど、悪阻で具合わるくてどうしても休みがちになると、自然に皆さん退職してた
    うちがブラックなだけかもしれんが

    +70

    -1

  • 956. 匿名 2023/10/27(金) 08:53:14 

    >>24
    経済成長が終わった時代に氷河期世代を全員採用すればその頃に50代だった君らの親世代を大量リストラしなければならなかったんだよ
    どっちを取るかの選択を迫られて企業は現役だった親世代を選んだ
    その親世代が無職年金暮らしになって氷河期はまともに働いていない
    労働力不足になるのは当然の結果だ


    +23

    -1

  • 1066. 匿名 2023/10/27(金) 14:34:32 

    >>24
    そんな氷河期世代がなんとかしがみついて必死に働いて来た挙句、定年退職の話もちらほらとなっきたところで 退 職 金 へ の 課 税 強 化 !!
    勤続20年以上からだっけ??
    自分で◯千万円貯めろと言いながら、退職金にまで課税強化って鬼すぎない?!

    +15

    -0