ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2023/10/23(月) 12:40:57 

    >>13
    社会不適合の多くは努力出来ない人じゃないんだよ
    無能な働きものや対人能力低いガリ勉や暗記バカが一番居場所が無い
    大人になって社会に出て詰んだいわゆる診断の無かった頃の発達障害者がそれをよーく示してる
    彼らのIQプロフィールは努力がものをいう言語理解だけが突出していて一番生得的だと言われている
    処理速度が一番低いんだよ

    +212

    -27

  • 200. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:38 

    >>35
    私のことかな?

    +68

    -3

  • 265. 匿名 2023/10/23(月) 13:33:09 

    >>35
    私も処理速度低そう。訓練で何とかならないのかな…

    +67

    -2

  • 421. 匿名 2023/10/23(月) 14:30:37 

    >>35
    「努力すること」は生まれ持った能力が低くてもできるけど「結果を出すこと」は難しいんだよね
    努力した量だけでいうなら、優秀な人より劣ってる人の方が何倍も頑張ってるってケースも決して珍しくないと思う
    (もちろん最初から努力する気なくてダメダメな人もいるだろうけど)
    ただ残念なことに社会では結果が出せなければ努力してないも同然だと見なされてしまうし、こちらが10努力してやっとできるようになっても1〜2くらいの努力ですぐできちゃう人の方が努力してて偉い!って評価されるのが現実なんだよな
    そういった苦い経験を繰り返すうちに努力することに疲れて無気力になってしまった人もたくさんいるだろうね

    +140

    -4

  • 751. 匿名 2023/10/23(月) 17:21:42 

    >>35
    まんま私の数値でワロタ…(診断済)

    +31

    -0

  • 786. 匿名 2023/10/23(月) 17:44:20 

    >>35
    あららら、完全に私の事
    社会に出て働き始めてから詰んだよ
    ちなみに学生時代は英語だけが本当に本当にできなかった
    例えば英語以外の科目は全部80点取れるのに、英語だけは20点みたいな
    やっぱりこれってASDかな?

    +18

    -5

  • 831. 匿名 2023/10/23(月) 18:38:18 

    >>35
    IQって、ここの人たち測ったことあるの?私はある一年前。群指数の差30あって、絶対いわゆるアスペルガーだと思ってたのに精神科では診断おりなかった。IQだけで発達の診断はされないって聞くけど、どうなんだろう。

    +24

    -0

  • 838. 匿名 2023/10/23(月) 18:46:29 

    >>35
    言語120.その他75〜90位でトータル丁度100位
    これ厳しいかな?
    トータル100だから、まぁ対人関係はなんとかなる気がしてるんだけども。
    特に処理低くて、処理低いと損だな、とは思ってる。

    +14

    -0

  • 917. 匿名 2023/10/23(月) 19:55:19 

    >>35
    処理速度が一番関わってくる科目って何かな?
    勝手なイメージだけどADHDは英語が得意、ASDは数学が得意っていう印象がある

    +10

    -4

  • 939. 匿名 2023/10/23(月) 20:12:22 

    >>35
    努力、頑張りって自分じゃなくて周りが判断するものだと思う。
    成果が出せない人は要領が悪い、方向性が間違ってる
    仕事が出来なすぎる年上の同僚は、なぜここにこだわる?ってとこで無駄に時間かけたりと思ったら
    肝心なところですごく手を抜く。
    あと報連相が出来なくて自工程に迷惑かける。
    周りに対する配慮が欠けてる。

    +22

    -2

  • 1026. 匿名 2023/10/23(月) 21:01:22 

    >>35
    自分は暗記バカタイプの発達だけど言語理解と処理速度は平均で知覚統合だけめっちゃ低かった。
    真面目だけど地頭悪いタイプだわ。
    小学生の頃はずる賢いタイプから奴隷みたいに扱われてた。

    +24

    -0

  • 1137. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:48 

    >>35
    うちの子どもは処理速度120で高い、他低いんだけど
    とにかく嫌われやすい、誤解されやすい、何かあればお前がやったんだろ!って言われやすい
    言い返したりうまく周りを利用して立ち回ったり出来ない
    社会に出たらやっていけないタイプ



    +4

    -6

  • 1543. 匿名 2023/10/24(火) 04:06:59 

    >>35
    え私すぎて辛い🥲

    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2023/10/24(火) 10:19:59 

    >>35
    娘9歳、言語理解125 知覚統合 158
    処理速度と記憶が平均

    頭悪くないけど、どんくさい。漢字とかすぐ忘れるし。
    本人もこのギャップに苦しむようになるのかと思うと心配になる。

    +1

    -1

  • 2115. 匿名 2023/10/26(木) 08:27:38 

    >>35
    知恵や工夫、発想と機転、遊び心やユーモアが大切ってことか
    当たり前なんだけどいくら知識があってもセンスがなけりゃうまく扱えないもんね
    運動神経とか反射神経とか空間把握能力とか視野の広さとか色々関係してそうだなー

    +1

    -0