ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2023/10/23(月) 12:40:45 

    >>1

    能力なんて関係ないのでは?
    頭が悪いとか良いとか…
    って…一体なんの根拠があって
    ごんな言い方するのだろう

    +6

    -33

  • 39. 匿名 2023/10/23(月) 12:41:48 

    >>1
    低スペ、負け組ほど他責にする。
    負け組である現状は自分のせいじゃないと思うことで、自尊心を保とうとする。

    +206

    -46

  • 45. 匿名 2023/10/23(月) 12:42:23 

    >>1
    法律の知識は武器になっても成立しようがねえだろこんな偏差値0みてえな訴訟

    +58

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/23(月) 12:42:25 

    >>1
    親が子供の扱いを間違えたんじゃない?

    +24

    -8

  • 60. 匿名 2023/10/23(月) 12:45:01 

    >>1
    「ブスでバカのコミュ障だから産んでほしくなかった」
    ガルでよくそう言ってる人いるじゃん

    +107

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/23(月) 12:45:42 

    >>1

    親は事務次官
    息子はニート

    遺伝子は悪くないはずなのに…



      

    +73

    -8

  • 82. 匿名 2023/10/23(月) 12:48:37 

    >>1
    そういうとこも、両親そっくりね。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/23(月) 12:49:21 

    >>1
    親のせいな部分もあるけど100%親のせいではないし、
    生まないで欲しかったけど死ぬ勇気もないからただ生きるしかない。

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/23(月) 12:49:21 

    >>1
    世の中が親のせい遺伝のせいにしてるんだろ
    まさか青葉真司が殺人鬼になったのは遺伝子異常でないとでもいうのか?
    学者は遺伝と環境って言うけど
    他にどんな要素があるんだよ
    ヒト=遺伝+環境なんだよ

    +42

    -9

  • 101. 匿名 2023/10/23(月) 12:51:00 

    >>1
    これは責任転嫁でもなんでもなく当然の親の責任では?

    自分達の子だもんどんな風に育つか予測つくし
    経済的な面とかも子作りする前にだいたいわかる
    それでも親の希望で子作りしたんだから全責任負う覚悟で育てるしかないよ

    産んだら産みっぱなしみたいなのされたら訴えていいと思うよ
    無責任な親のせいで人生ずっと苦しく辛いんだから

    +65

    -40

  • 103. 匿名 2023/10/23(月) 12:51:07 

    >>1
    そりゃ私が世界で一番正しくて愛されるはずなのに現実ではそうじゃないからだよ
    私が生きづらいのは全部周りの人が悪いって本気で思ってる

    +9

    -13

  • 108. 匿名 2023/10/23(月) 12:52:06 

    >>1
    こういう人間を世の中では「クズ」と呼ぶ。

    +20

    -10

  • 149. 匿名 2023/10/23(月) 13:00:00 

    >>1
    確かに育った環境と性格で大きく変化すると思う。虐待育ちで無知の中の無知で状況を理解していない他人様から見れば知恵遅れと思われていましたが、社会に出て最初はかなりの無知で大変だったけど、社会勉強をして学ぶ事を知り親を訴える気持ちすらならないよ。
    虐待された人の気持ち、苛められた気持ち、それが分かったから何かの役に立つだろうと思ってます。壮絶な人生でトラウマの治療をしないといけなくなってますが、それはそれで人生勉強と思えるようになりました。
    愚痴は言いたくなりますから言います。
    どこかで吐き出さないと狂ってしまいそうになりますから。虐待の経験がない人は愚痴を吐くと「人のせいにするよね」と言ってくる確率は高いです。あと「いつまでも昔の事をグチグチと」が定番です。経験を無駄にしないつもりで色々と考えてる途中です。
    昔、親に置きっぱなしの漫画を大量に捨てられて訴えていた人を思い出しました。

    +32

    -4

  • 154. 匿名 2023/10/23(月) 13:00:47 

    >>1
    親のせいにするつもりはないけど、もう少し良い環境で生まれたかったという本音はあります。決して口にはしないけど。

    +53

    -2

  • 182. 匿名 2023/10/23(月) 13:08:51 

    >>1
    >訴訟社会になると、妙な訴訟が出てくる。自分がいま社会で苦労しているのは、自分に十分な教育を与えてくれなかった母校が悪いといって出身校を訴えるとか、自分の能力が低いのは、ダメな遺伝子を与えた親が悪いといって両親を訴えるなどである

    実際に訴えてるの?それとも訴訟社会になったらという想像?

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2023/10/23(月) 13:11:52 

    >>1
    切り口や違う視点的な話は好きだから本文読んだら、例え話が1日2日消費期限切れの牛乳を使用したシュークリームを作った企業が、食べられるのに法律のせいで廃棄する事になった話…全然共感できない話だった…

    +4

    -3

  • 196. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:00 

    >>1
    ガル民じゃん(笑)

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:10 

    >>1
    訴えればいいんじゃない?
    その理屈が通じないことがよくわかるだろうし弁護士さんがもうけるだけ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:28 

    >>1
    それはK国の文化が浸透してるからだよ
    地下鉄とかにもハングル多いじゃん

    +3

    -2

  • 202. 匿名 2023/10/23(月) 13:12:52 

    >>1
    カルロス・ゴーンのことですか?

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/10/23(月) 13:14:49 

    >>1
    仕事がない弁護士のバイトじゃん

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/23(月) 13:21:04 

    >>1
    >何でも他人のせいにする人が増えてきた

    ガルちゃんにもいるよね。中身は底辺おっさんだと思うけど政治家の名前出すだけのバカとか、日本は終わりとか書くアホとか。努力しろよゴミ。

    +12

    -5

  • 254. 匿名 2023/10/23(月) 13:29:42 

    >>1
    自分で言う人も多いよね
    こんな環境で産んだ親が悪い、だから私が不幸なのは親のせいみたいな。努力しないくせに自分のせいにはしたくない、プライド高いって呆れるしかない

    +16

    -8

  • 281. 匿名 2023/10/23(月) 13:36:54 

    >>1
    史上最多の3度の三冠王の落合博満の息子の事?

    イチロー、大谷翔平の親は有名な一流野球選手だった?w

    能力が低くても議員になれる進次郎や岸田翔太郎君の事?

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2023/10/23(月) 13:42:47 

    >>1
    能力は努力で何とでもなる。でも不細工に産んだのは本人の努力ではどうしようもないから整形費用を親に出させるのはアリかな

    +7

    -6

  • 313. 匿名 2023/10/23(月) 13:45:46 

    >>1
    他人のせいにすると楽だよ、って言う人結構ここで見た

    揉めた時の立ち直り方の話だったけど

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2023/10/23(月) 13:52:34 

    >>1
    だ、か、ら、

    人間社会のヒエラルキーの頂上が容姿の良さと金持ちだ!と皆んな潜在的に感じているしそれを嫉妬しているというだけの世の中の実情がある。

    安倍晋三の銃撃事件で職を追われる身になった奈良県警の本部長が泣きながら会見を行ったが、あの涙は安倍晋三を守れなかった涙ではなく自分の出世が絶たれた悔しさの涙である。

    +6

    -9

  • 341. 匿名 2023/10/23(月) 13:54:17 

    >>1
    いわゆる
    「能力」は個性により、全ての人達が異なる性質を持っているわけですが

    教育や洗脳により平均化を強要さされてしまうため劣等感を抱えがちになります

    本来は、自分の個性を充分に活かす生き方のが最適なのですが、
    それをさせない社会構造の上に私達は生きています

    そこに気付き、少しづつでもマインドブロックを外していけたら良いです

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2023/10/23(月) 14:12:28 

    >>1
    お前ができなきゃ母さんと結婚しなかったのになんで受精したとかお父さんに言われたらどうするんだろ

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2023/10/23(月) 14:17:39 

    >>1
    やっぱりさ、この世は絶対ではなく相対なんだよ?

    誰かと比較して幸せか不幸せが決まる。この世に自分しかいなかったら幸せか不幸せかわからない。

    他人との比較・競争が全て。

    +7

    -3

  • 415. 匿名 2023/10/23(月) 14:27:07 

    >>1
    まさに今日、親のせいで発達、抑うつ気味だから私がこうなっちゃったのしょうがないよね、みたいなことを聞いてもないのにいきなり言われた。
    性格悪くて周りから嫌がられて、仕事も人間関係うまくいかずクビになり適齢期に結婚できず鬱になった人だけど、その子の親は学費に1億以上かけて在学中はホテル暮らしまでさせてくれてた。

    この環境でまともになれないってどう考えても本人の能力や性格の問題だと思ったよ。関わり合いになりたくないから言わないけどな。

    +25

    -4

  • 419. 匿名 2023/10/23(月) 14:29:13 

    >>1
    子供は王子様王女様、親は主君思いの忠実な侍女や召使い、そんな子育てを多くの家でしてる
    そりゃあ何でも人のせいにする子供に育つよ

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2023/10/23(月) 14:34:25 

    >>1
    その子供の親が、子供がこうなったのは学校のせい、社会のせい、とか言ってるから笑えるよねw

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/23(月) 14:40:33 

    >>1
    人のせいにするのも遺伝子のせいかも
    親は人のせいにする子供を育てちゃったんだから
    もうしょうがない
    甘んじて受け入れるしかないね
    そんなふうに人のせいにするような人間に育ててごめんねって

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2023/10/23(月) 14:51:20 

    >>1
    がるでも引きこもりとか無敵の人のトピのたびに言ってる人いる
    遺伝子ガチャ、親ガチャ、顔ガチャ、だから自分は被害者だ〜!って

    +5

    -1

  • 510. 匿名 2023/10/23(月) 15:06:25 

    >>1

    能力なんて関係ないのでは?
    頭が悪いとか良いとか…
    って…一体なんの根拠があって
    ごんな言い方するのだろう

    +1

    -3

  • 557. 匿名 2023/10/23(月) 15:30:27 

    >>1

    こんなこと言われたら、本気でお前なんか産まなきゃよかったって言いそうになるわ

    +4

    -7

  • 567. 匿名 2023/10/23(月) 15:34:35 

    >>1
    サイコパスな親に精神的虐待されながら育てられて、アダルトチルドレンになっちゃったんだろうね。

    +5

    -1

  • 568. 匿名 2023/10/23(月) 15:34:43 

    >>1
    うーん
    親から虐待とかモラハラ受けてたら人格形成に影響あるから人間関係うまくいかなそう
    その辺の文句はいいと思う

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2023/10/23(月) 15:40:56 

    何でも他人のせいしてとか日頃言われてる人なのかもしれないけども
    >>1の記事に異様に自己投影してる人いない?

    +1

    -1

  • 589. 匿名 2023/10/23(月) 15:45:17 

    >>1
    遺伝や能力は親のせいというか親が原因なのは事実だが、それを「他人のせい」に混ぜたのは親として責任逃れをしたいという意図があるのだろう。
    また、>>1も「お前の自己責任だ」という「他人のせい」にしていることに気づいていない無自覚さは人間の力を退化させている可能性がある。

    +6

    -2

  • 592. 匿名 2023/10/23(月) 15:45:56 

    >>1
    両親が優秀でもそれはそれで文句言ってそう

    +0

    -1

  • 673. 匿名 2023/10/23(月) 16:43:39 

    >>1
    遺伝と育った環境で人間の素養が決まる。

    つまりは親??

    +10

    -0

  • 764. 匿名 2023/10/23(月) 17:31:28 

    >>1
    能力低いと人生ハードモードなのは確定だからなぁ

    +8

    -0

  • 766. 匿名 2023/10/23(月) 17:32:06 

    >>1
    うちはめちゃくちゃ貧乏で、シングルマザーだったけどたくさん愛情注いでもらったから、一度も生まれなきゃよかったなんて思ったことないわ。なんか世知辛い世の中になったね。

    +10

    -3

  • 807. 匿名 2023/10/23(月) 18:15:55 

    >>1
    自分で決めなかった事柄に対してうまくいかなかったら誰かのせいにしちゃう気がする。
    例えば相手の提案は嫌だけど嫌と主張できなくて、納得できないままやったら失敗しちゃったとか。
    自分がきちんと断らなかったせいなんだけど断ると悪い気がして、結果がよかったら相手に感謝、よくなかったら相手をうらむ(?)みたいな。
    寝不足で頭回らなくてなんか上手く言えないけど、、
    子供が小さいときから自分で選ばせることをせずになんでも親が決めちゃうってパターン見かけるけど、他責に繋がっていくのかもとか思った。違うか。?

    +2

    -2

  • 816. 匿名 2023/10/23(月) 18:27:01 

    >>1
    えっ、私ガチでそう思ってるけど…子供の頃歯の矯正きちんとしてくれてたら良かったとか、肌に気を使ってくれてたら今頃ニキビ跡なんかない綺麗な肌だったかもとか。
    汚い遺伝子を受け継がないでほしかった。勝手に産んだんだからさ、真面目にやって欲しかったわ

    +4

    -3

  • 819. 匿名 2023/10/23(月) 18:29:42 

    >>1
    自分に十分な教育を与えてくれなかった母校が悪いといって出身校を訴えるとか

    こんなのに金掛けて英才教育与えても無理そう。

    +1

    -0

  • 843. 匿名 2023/10/23(月) 18:51:59 

    >>1
    努力でなんとかなるのは過去の自分と比較した時のレベルだけ
    他人比での優劣の度合いは環境や遺伝子の影響大だから個人の努力ではどうにもならない部分が大きい
    だからまわりと比較したら不幸になる
    親を責めても環境を憎んでもどうしようもない
    丁度いい道を見つけるしかないよ

    +4

    -1

  • 849. 匿名 2023/10/23(月) 19:02:31 

    >>1
    法律を勉強する気があるんなら別の事に活かせよ…公務員試験でも受けとけば低投資で一生それなりの生活できるだろ
    それをせずに訳分からんことやらかすのがダメな奴のダメな奴な所以

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2023/10/23(月) 19:04:34 

    >>1
    料理出来ない女や仕事出来ない男
    はたまた見た目だけで伴侶を選び
    子供や配偶者にキャパ以上を求める男女は
    シバかれたらいいと思うの
    都合良すぎ

    +3

    -1

  • 928. 匿名 2023/10/23(月) 20:03:37 

    >>1
    他人や親を訴えてどうするんだろう? 慰謝料を取るのかな? 責任を取れっていうのが金に直結するなら結局は金欲しさに自分の不甲斐なさを人になすりつけてるだけみたいに見える。

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2023/10/23(月) 20:21:49 

    >>1
    何でも人のせいって言うけど親の知能収入性格で子供の人生決まるの事実だから

    +13

    -1

  • 969. 匿名 2023/10/23(月) 20:29:40 

    >>1
    てかこの人の想像の世界の話じゃん
    実際にあったわけではないんでしょ

    +1

    -0

  • 971. 匿名 2023/10/23(月) 20:31:38 

    >>1
    顔だけで嫁を選んだ馬鹿野郎がやたら高い成績望むならお子ちゃまは馬鹿野郎めがけて思いっきり石投げていいぞ

    親が出来もしないもんを求められて可哀想にな
    わが子に不自由せんよう親を超えて欲しい気持ちはありますが、それで遺伝に責任求めるくらい追い詰めたらダメだと思う
    若い子にも言いたいけどさ
    遺伝は鍛えられる。大半は国語すらできないナマケモノだから大丈夫。追いつける。
    筋肉と努力は裏切らない💪
    あと賢い友達をたくさん作ったらいい
    戦い方は色々よ

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2023/10/23(月) 20:33:35 

    >>1
    他責思考の代表例といったら発達障害じゃないの?
    もはや脳がそれ以外考えられないんだから障害なんだよ
    たぶん…遺伝も大きいのは事実

    +4

    -2

  • 989. 匿名 2023/10/23(月) 20:41:59 

    >>1
    でも知能は母親からの遺伝だし。
    遺伝の要素なんてごくわずかだ!能力なんて本人の意志努力次第だ!って言う人は、競馬場やドックショーに行ってみなよ。
    どんな動物だってブリーディング次第で有能な個体をつくれるんだから、人間だって同じじゃんね。

    +8

    -0

  • 1016. 匿名 2023/10/23(月) 20:53:34 

    >>1
    ちらりと考えてもそこまで突き進まないな。
    その行動力を別の方向に活かしたら生きやすくなりそうなのに。

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2023/10/23(月) 20:54:20 

    >>1
    ・子供同士がケンカしてケガをした。見ていなかった教師と学校が悪い!
    ・子度が廊下を走って転んでケガをしたのは学校が悪い!
    ・子供がボートの上でふざけていて池に落ちた。貸しボート屋と池を管理してる市が悪い!
    ・ゴミ収集所で滑って転んだ。管理してる町内会とそれを認めた市が悪い!

    これらは実際にあって訴訟になったことです。
    こんな奴らと示談成立させる自治体もたいがいだわ。
    賠償金も税金なんだから、とことん争えばいいのに。

    +5

    -1

  • 1065. 匿名 2023/10/23(月) 21:28:24 

    >>1
    この記事も大概頭悪いと思う。法律に頼る事が悪いんじゃなくて何ら法的根拠の無い訴えを起こそうなんて発想が愚かなだけだよ。

    +5

    -0

  • 1070. 匿名 2023/10/23(月) 21:31:11 

    >>1
    能力高い人は楽に生きれていいね

    +6

    -0

  • 1077. 匿名 2023/10/23(月) 21:37:19 

    >>1
    努力史上主義のせい
    負け組=努力してない=助けなくて良いっていう風潮がおかしいから、親ガチャみたいな言葉が出てくる

    +10

    -0

  • 1100. 匿名 2023/10/23(月) 21:57:38 

    >>1
    法律は頭の良いヤツが扱えばなんとでもなる。馬鹿が返り討ちにされるだけだわ。

    +3

    -0

  • 1102. 匿名 2023/10/23(月) 22:00:02 

    >>1
    未婚なんてまさにそうじゃん

    結婚できないのは親、国、男となんでも人のせい

    +1

    -1

  • 1111. 匿名 2023/10/23(月) 22:05:16 

    >>1
    甘やかして育てたからだろ

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2023/10/23(月) 22:08:52 

    >>13>>4>>1
    自分の能力の無さを親の遺伝の所為にする気持ちは分からないでもない
    だけど、その親を産んだ親も、その親も連綿と遺伝子を受け継いでいるから、責任の所在を自分の親にだけ追及するには無理があると思う

    でもググると、知的能力の遺伝は50~85%とされているし、遺伝の所為だと証明出来ないと思う

    +10

    -2

  • 1136. 匿名 2023/10/23(月) 22:28:09 

    >>1
    健康で生まれた子供がいます。
    その身体は完璧です。
    でもその子供は完璧である事には気づいていません。
    完璧なのでまず苦痛が来ます(仏教の「この世は苦である」のひっかけ問題。完璧を享受できる人であれば苦ではないが気づいてない人からすると全てが苦)。そして治します。
    そしてそれが治った時にやった喜びとなります。
    ただ戻っただけなのに喜びます。アホです。

    アホだけど、ここに気づいただけましです。
    他の人は気づきもしません。

    これは健康という条件ではなく、どんな家庭環境、能力でも当てはまる真理です。
    なぜなら本人だからです。基準だからです。
    産まれる時に一瞬他人の身体や心でお試しを経て自分の身体になったわけではないからです。
    なのでどの状況・条件下でも完璧です。

    でも気づきません。能力を得たところでお終いです。何にも気づいてないので待ち受けるのは苦痛のみです

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2023/10/23(月) 22:41:57 

    >>1
    最近は努力するにも才能がいる!ってガチで思ってる奴もいるよね
    ただ怠惰な自分を受け入れられないからって甘えてるようにしか見えない

    +3

    -7

  • 1156. 匿名 2023/10/23(月) 22:42:18 

    >>1
    日本人じゃないからじゃない?
    在日や帰化人。
    それらが増えたから、感謝とか助け合うとか人の痛みとか、本来人間として分かっていたこと、教わっていた事が分からない人が増えてると思うよ。
    親が在日でその子供が日本で育ってても、感謝やお天道様が見てる、なんて分からないと思うわ。
    だって全く無い文化だもの。


    +4

    -0

  • 1157. 匿名 2023/10/23(月) 22:42:28 

    >>1
    団塊世代くらいまではみんな結婚して当たり前、子供つくらなきゃ非国民扱いだったらしいかね。
    変わり者もブサイクもアホもお似合いの相手とみんな結婚して子供つくった。
    遺伝のことなんか考えてなかったらしい。
    そっちのが異常だわ。
    子供側の立場にたったらむやみに産めないはず。


    +10

    -1

  • 1161. 匿名 2023/10/23(月) 22:44:17 

    >>1
    実際チビ同士だと子供はチビ確定だよね。
    それくらい両親は分からなかったのかなとチビの男性みて思うわ。
    日本人男性半数が170cm以下。







    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2023/10/23(月) 22:56:29 

    >>1
    能力低いのは良いけど毒親は辞めろボンクラって感じ

    +1

    -1

  • 1188. 匿名 2023/10/23(月) 22:58:16 

    >>1
    挫折したらそのまま沈んじゃう子が多い
    真綿に包みすぎて挫折を知らないから社会に出たら終わる

    +1

    -0

  • 1226. 匿名 2023/10/23(月) 23:21:18 

    >>1
    ん??日本でこんな訴訟があったの??

    +2

    -0

  • 1303. 匿名 2023/10/24(火) 00:02:07 

    >>1
    中間層がないからじゃないか。いいか悪いかに属しちゃうて感じか。
    最悪なのはただの甘ったれ。その性質を助長させたのは、親を含めた環境のせい。
    だから、親から受け継いでいる事をがあるとすれば、客観性のなさだと思う。
    親は子供の性質を客観視できずに助長を止められなかったし、子供は自分の甘さを客観視して自覚できずに、努力すべきところまで他人のせいにする。

    +2

    -1

  • 1306. 匿名 2023/10/24(火) 00:02:31 

    >>1
    そこまででないにしても人の、してくれない、に不満を持つ人は多い。

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2023/10/24(火) 00:08:36 

    >>1
    依頼を受ける弁護士は基地外なの?

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2023/10/24(火) 00:16:34 

    >>1
    弁護士代が払えるくらい金銭的に余裕があるなら訴えても文句言えないのでは

    +0

    -0

  • 1357. 匿名 2023/10/24(火) 00:28:08 

    >>1
    ネットとかの情報で凄く恵まれた人ばかり
    見るせいだよね…
    羨ましい。自分は何故!?そうか親が悪いとか
    昭和40年代の手塚治虫の漫画読んでみたらびっくりよ
    次から次へと赤子を産むどすこい母ちゃんが
    あはは可愛い〜15人も産めば1人ぐらい総理大臣とかに
    なるべさ〜とか、いやまさか!あり得ない、躾も教育も
    付けずにそもそもおまえの子じゃん💦と思うが
    昔の親ってそんなもんだよね
    逆に今は子に責められる、仕方ない、子供って
    生まれたくて生まれて来てしまうもの
    自分が親になってみないと答えは出ないと
    思っています、、、、

    +0

    -3

  • 1370. 匿名 2023/10/24(火) 00:35:10 

    >>1
    >他人のちょっとした粗を発見して、それを手掛かりに自分の利益を引き出そうとする
    「被害者ビジネス」って昔からあるよ
    最近になって、それが個人にまで浸透したのが周知されただけ

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2023/10/24(火) 01:59:59 

    >>4
    遺伝的な病気やハンデは一部だから、ダメ遺伝子はちょっとズレてないかな?って過るが、

    親によって環境の差はエゲツなく違うので「この親の元で育った場合、トンビがタカを生んだというレアケじゃない限り子供側は天井は見えてるだろうな低いだろう…」はあるから能力の低さは伝わる・影響受けるって意味では一理あるとは思う。

    中には教育をちゃんと与えてくれなかった!って子供側から訴えられたとしても仕方ないんじゃないか?って親になれるような人間じゃないのに親になってしまった産んだだけみたいなのも、それなりにいるし。

    ガルでも子供ガチャとか言うような子供に他責する産んでやった自分はエライ勘違いしてる人って沢山いるじゃない。そういう人は>>1のような親側に責任ナシ子供側の方が可笑しいって内容は凄い喜びそうだけど、そもそも【そういう何でも人のせいにする人間を育てたのお前やん】なんだけどね。

    凄いゾッとした投稿で今でも記憶に残ってるのあるんだけど、
    貧乏っぽい技能もない専業の人が夫の愚痴書いてて離婚!離婚!ガルユーザーに煽られ“じゃあ離婚しよっかな夫みてるのも嫌だし、(自身が子供引き取るの当然の体)貧乏でも愛情いっぱい注げば大丈夫だよね、お母さんが幸せなのが子供にとっても幸せだもん!”っていう内容だったのですが、これ見た時に…この人頭膿んでるのかなと思ったもの。

    子供産んで人の親になって子育てしても、まだ脳みそは思春期でお飯事気分なのかよと。
    子供はこんな自分の事しか考えない身勝手自己中お花畑母親持ってハンデだらけで大変そうって。

    あと、お金が足らない旦那がもっと稼いでくれば…愚痴投稿してた子供がもう結構大きい専業さんが『子供に愛情あるならパートに出て働けば?教育や生活にお金かけてあげるのも愛情だよ、なんでソコ迄して働きたくないの?』とアンカーされて、
    でも子供を鍵っ子にしたら可哀想で兼業は子供に十分に愛情掛けてあげてなくてグレたりして~とか言い返してるの見て、

    “愛情”という見えない無料の耳障りの良い言い訳を使って自分がやりたくない事から逃れてる親って多いんだろうなって思ってる。

    ちなみに専業さん叩きではないよ。キッチリ役割こなしてる専業さんはエライから。

    上記の2人は幾人かの投稿者から、じゃあ普段どのくらいまで家事してる?料理は専業だから手作り多いよね?など突っ込まれ返信内容を読むにキチンと家事やってる感じじゃなかったから。
    家事をそこまで手抜いてるなら子供は小さくないのだし空いた時間は外に働きに出ろよ、在宅(内職)でやれる仕事もあるじゃないって途中からお叱り受けてる感じだったし。

    +5

    -0

  • 1497. 匿名 2023/10/24(火) 02:32:59 

    >>1
    うちは両親共に微妙に発達障害っぽい。私も多分グレーゾーン。発達同士で惹かれあって私が生まれてしまった。両親には感謝もしているけど正直人生ハードモードで辛いよ。

    +0

    -1

  • 1502. 匿名 2023/10/24(火) 02:35:20 

    >>1
    就職氷河期世代も終始「ワタシタチハ、スクワレナカッタ、セダイデスー」て言ってるよね。

    「そりぁ、そうだと思うけど、終始それを言い続けても解決しねぇじゃん」と。

    +3

    -13

  • 1522. 匿名 2023/10/24(火) 03:10:15 

    >>1
    だからって訴えはしないけど、
    親の責任って何なんだろうって思う。

    ある程度社会でやっていけるように育てるのが親の責任ではないのだろうか?
    産んでご飯を与えて安全な家に住まわす。
    それさえすれば、立派な子育てをした親になる?

    +0

    -0

  • 1558. 匿名 2023/10/24(火) 04:41:34 

    >>1
    ご両親がお子さんを叱る時に「人が怒るからやめようね」等の、人のせいにして叱っていたタイプか、もしくは怒らない躾をしてきたとか…

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2023/10/24(火) 05:41:25 

    >>1

    夫の両親がポンコツだけど夫は優秀で仕事が出来るし
    その弟もちゃんとしてるよ
    親がポンコツでも真面に生きていると子供だからと何でも遺伝はしない
    それは子供の自身の力不足

    +0

    -2

  • 1584. 匿名 2023/10/24(火) 05:51:36 

    >>1
    今のジャニーズ問題報じてるメディアの姿勢をみてたら、なんか合点がいくなと思う。
    色々ジャニーズから散々利益供与受けてて(ジャニタレを褒め称えることでコンサートに無償で招待してもらう、取材の名目でジャニーズ上層部との食事会やパーティーに無償で参加する、ハワイでの取材の際、宿泊先のホテルに高級バッグのプレゼントが置かれている等々)、なのに性加害問題が噴出したら知らぬ存ぜぬを貫き通して、自分たちは噂程度しか知らなかったが無関係だと言って逃げようとしてるし。

    大の大人がそんな姿勢じゃ、子供もそれを真似する。
    そんな世の中じゃん、今だって。

    +2

    -0

  • 1613. 匿名 2023/10/24(火) 06:37:38 

    >>1
    >> 自分に十分な教育を与えてくれなかった母校が悪い

    まず与えられた教育に対して自身がしっかり取り組んだかってところからじゃない?

    +1

    -1

  • 1643. 匿名 2023/10/24(火) 07:23:38 

    >>1
    ジュリー藤島も毒親と犯罪者おじのせいにしてたね

    半分はまあそうなんだけど

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2023/10/24(火) 08:39:10 

    >>1
    親のせいにしてきたけど、
    30過ぎて親のせいにしても
    「世の中は誰も同情しないどころか馬鹿にする」し、「自分がどうなろうが誰も自分の人生に責任を取ってくれない」という事実に気付き、
    必死で自分の欠点を改善したら結婚できました。

    +2

    -2

  • 1754. 匿名 2023/10/24(火) 08:49:01 

    >>1能力何もない人や低い人は発達にはならないの?
    人間の6割以上は能力が何もない凡人だらけよ
    能力があったり天才だと変わってる!!や妬みもでてきたりすぐ発達障害だ!!ってなるよ

    +0

    -1

  • 1762. 匿名 2023/10/24(火) 08:52:31 

    >>1
    他人のせいにすればひとまずは自分が楽になれるからでしょ
    放置子から教育虐待まで親のせいと言う人はいるけど、結局その環境からいかに
    自分の力で脱出して2度とこんな環境はごめんだと反面教師にして自己を確立できるかだけ。

    +2

    -2

  • 1776. 匿名 2023/10/24(火) 09:05:13 

    >>1
    >何でも他人のせいにする人 幼稚な人

    おばさんだけど幼稚な私は、田舎の親戚の勧誘で入った田舎の偏差値低めの私立(宗教の学校)中高卒の低学歴。その後はよそに行けるものだと思っていたけど、当時学校が四大建設中で、お金を集めていた時で、1年分短大にお金を払ってほしい、次の年はよそに行っていいからという約束を取り付けて(そこまで話を持って行くのも大変だった)結局それも嘘で、実家を出てからも、いろいろ人生の邪魔をされたよ。
    今からでもいいから、こっちに金払えって。
    短大の入試は2月9日で、合格して振込もしても、入学手続きをしないでよそに進学した人もいたけど、短大側は、「諦めない。1ヶ月は在学させる。」って方針だった。(2か所に在籍すると単位が無効になるから。諦めてこっちに来ると思ったんだろう。)
    今は短大はなくなってら男女共学の大学があるけど、未だに、1年でいいからと親戚の子を勧誘してる。
    ずるずる進級してしまい、自分は高校までは公立だったから、高卒枠で就職した方がいいのかとヤフー知恵袋にも出てた。
    親戚も学校も、訴えるべきだった。

    +1

    -1

  • 1781. 匿名 2023/10/24(火) 09:12:09 

    >>1
    コロナ後遺症で突如として若くして1時間も座れない体です。
    頭もだいぶ悪くなりました。
    歩けるのも数分の距離のみ。
    遺伝子のせいなら遺伝子のせいにしたいです。

    +3

    -0

  • 1815. 匿名 2023/10/24(火) 09:35:58 

    >>1
    なんでも人のせいにする人の中には発達もいるかも。私の弟も30半ばにもなって全部上手くいかないことは両親や周囲の人のせいにする。

    +1

    -1

  • 1854. 匿名 2023/10/24(火) 10:10:19 

    >>1
    ジュリー藤島も毒親と犯罪者おじのせいにしてたね

    半分はまあそうなんだけど

    +1

    -1

  • 1873. 匿名 2023/10/24(火) 10:38:28 

    >>1
    身長や学歴が低い女性を避ける男もこの人達と同類だと思うわ
    100%遺伝するとは限らないし、女の子だったら身長や学歴が低くても大丈夫なのに

    +2

    -4

  • 1925. 匿名 2023/10/24(火) 11:28:28 

    >>1
    逆に何でも自分のせいだと自分を責める人もいる
    バランスよくいけばいいのにうまくいかないね

    +1

    -1

  • 1996. 匿名 2023/10/24(火) 12:18:39 

    >>1
    親ガチャは甘えなンだわ!

    俺は親族三人ジサツの母子家庭から
    ICU卒、一橋大学院卒、アメリカで博士号取得
    そしてNY州弁護士なンだわ!

    結果が出ない奴は努力不足!
    努力できない自分を恥じようか!

    +0

    -0

  • 2037. 匿名 2023/10/24(火) 12:55:57 

    >>1
    言っちゃなんだけど若いうちに何とかすべきだった
    女だったら何とかなるからさ
    ここにも親の世代はお見合いで何とかなった~って言ってるけどさ
    若けりゃ今でも自分より2~3ランク格上の男性と結婚も可能
    7~8歳年上、そこそこ稼げる喪男にターゲット合わせるとかさ
    賢い子はインカレで早慶帝大に入り浸って将来性抜群の冴えない男を狙ってる
    要するに19歳で婚活してる
    20代後半になってから妥協と称して、その手の男を探して居る訳ないし
    居ても価値が急騰してて目も合わせてくれない

    +1

    -0

  • 2106. 匿名 2023/10/24(火) 22:27:38 

    >>1
    「この年齢で恋愛も結婚もできないのは、こういうふうに生んだ親の責任だから。」と、結婚相談所の費用(入会金50万のところと30万のところ)を親から引き出したり、一旦高卒で働いたけど、「こんな仕事しかないのは、こういうふうに生んだ親のせい」って、調理師専門学校の費用を親から引き出したり、って人は、昔からちょくちょくいた。
    ちょっと羨ましかった。

    +0

    -0