ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2023/10/17(火) 10:36:58 

    >>6
    それ言ってくる人いるけど多少の節税になるだけだし何でもかんでも経費で落とせるわけじゃないよ
    しかも自分で稼いだ会社のお金で払ってあなたが損してる訳じゃないのに
    公務員に「私らの税金で〜!」とか言ってる人以上に頭悪く見られるからリアルでは言わない方がいいよ

    +202

    -51

  • 117. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:47 

    >>92
    横だけどわかる、「経費で落とす」の意味を分かってなさそうな人多いよね。だって普通は他人が節税したところで「なんだかな〜」なんて1ミリも思わなくない?経費=タダ飯食ってるとでも思ってんのかね。
    他人がちょっとでも得するのを嫌がるタイプかな、自分が損するわけでもないのに。日本人に多いみたいだよね。それとも自分が出来ないことをしてる人が嫌なのかな?
    どういう心理なのか知りたい(笑)

    +69

    -29

  • 128. 匿名 2023/10/17(火) 11:31:11 

    >>92
    多少が庶民にとっては羨ましい金額なんだよね。社用車として車購入したり、もちろん車体は実費だとしても所得税が減税できるし、車に関する車検やら税金やら羨ましいなと思う事は多いよ。サラリーマンは車買っても節税対策になんてならないから。ベンツやレクサスが社用車として認められているのもなんだかなと思うよ。

    +77

    -7

  • 152. 匿名 2023/10/17(火) 12:36:13 

    >>92
    本当にそれ
    経費にするのは節税対策であってどこからかお金をもらえるわけでもなくそんなに気になること?って思う

    +20

    -16

  • 162. 匿名 2023/10/17(火) 13:15:49 

    >>92
    たぶん会社員の「経費で落とす」という感覚なんだと思う。経理に領収書出したら全額戻ってくる的な。芸能人や自営業の人にもそれが適用されてると思ってるんだよね。

    +47

    -12

  • 172. 匿名 2023/10/17(火) 13:59:44 

    >>92
    でも知人に俳優いるけど、会社の経費で家賃18万丸々経費で払ってもらってるって言ってた
    ブランド(Diorだった)服も経費で買ってたし、正直羨ましいと思ったけど

    +40

    -2