ガールズちゃんねる
  • 117. 匿名 2023/10/17(火) 11:11:47 

    >>92
    横だけどわかる、「経費で落とす」の意味を分かってなさそうな人多いよね。だって普通は他人が節税したところで「なんだかな〜」なんて1ミリも思わなくない?経費=タダ飯食ってるとでも思ってんのかね。
    他人がちょっとでも得するのを嫌がるタイプかな、自分が損するわけでもないのに。日本人に多いみたいだよね。それとも自分が出来ないことをしてる人が嫌なのかな?
    どういう心理なのか知りたい(笑)

    +69

    -29

  • 118. 匿名 2023/10/17(火) 11:17:16 

    >>117
    個人事業主じゃない人は経費って自分で勤めてる会社から食事代もらうみたいに思うだと思う
    私は水商売やってる時に「なんでも経費で落とせていいね」って言われて経費の感覚全然違うんだと思った

    +23

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/17(火) 11:24:39 

    >>117
    ガルでは、法人や事業主の経費をサラリーマンの立て替え経費と思い込んでる人が多いよ。
    あとで国か行政から現金を支給してもらえると勘違いしてる。

    +37

    -4

  • 216. 匿名 2023/10/18(水) 00:37:00 

    >>117
    少しでも税金納めるのをケチりたいんだなー。
    少ししか変わらないなら明朗会計すればいいのに。
    って言う心理。
    だって業務上使う物以外を経費で落とすのは脱税でしょ?
    いつもここでその話が出ると個人事業主の人が「タダでもらえると思ってる」って言うけど思うわけないでしょ。必死になるところが、ああやってるんだなって思うわ。

    +3

    -5