ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2023/10/14(土) 11:39:41 

    >>4
    おかしいんだけど、異常なんだけど、そういう辛い修行時代を乗り越えてきたってところに価値を置いてた人もいたんだろうな

    +404

    -18

  • 147. 匿名 2023/10/14(土) 12:29:10 

    >>32
    そういう時代は確かにあったけど、今はもう通用しないし、コンプラを重視すべき。
    親会社が阪急電鉄なんだから、最低限そこがやってるコンプライアンス教育を、団員やスタッフにも実施するべきだった。
    いじめがあるなら、更にいじめを防止するための教育するべきだった。
    誰かが死んでからでは遅い。
    本来教育現場でもやるべきなんだけどね。
    あと、大人がマスコミ使っていじめないことも大事。
    罪は罪で裁かれるべきだけど、憶測で叩くなんて公共の電波を使ってやって良いことじゃ無い。
    特にNHKは、公共放送の意味を良く考えろと言いたい。

    +188

    -0

  • 344. 匿名 2023/10/14(土) 15:22:22 

    >>32
    成る程そういう価値観もあるのね
    そういうノリで学校もファンも長年のイジメを受け入れてたのか
    泊付けと大人の娯楽の為に子供のメンタルぶっ壊れるの許容していたと

    +88

    -1

  • 991. 匿名 2023/10/14(土) 23:45:45 

    >>32
    すっしーなんて中卒で入って外の社会全く見たことないし

    いい大人の組長が何で…って思ったけど、こういう世界観、価値観が当たり前なのだと疑わなかったのかもしれない

    お寿司屋さんは立派な職業だけど、親も会社等の組織に疎く、世間知らずのまま育ってしまったのかもしれない

    想像できないけど

    +68

    -0

  • 1448. 匿名 2023/10/15(日) 08:32:30 

    >>32
    宝塚過激団やん

    +11

    -0