ガールズちゃんねる
  • 147. 匿名 2023/10/14(土) 12:29:10 

    >>32
    そういう時代は確かにあったけど、今はもう通用しないし、コンプラを重視すべき。
    親会社が阪急電鉄なんだから、最低限そこがやってるコンプライアンス教育を、団員やスタッフにも実施するべきだった。
    いじめがあるなら、更にいじめを防止するための教育するべきだった。
    誰かが死んでからでは遅い。
    本来教育現場でもやるべきなんだけどね。
    あと、大人がマスコミ使っていじめないことも大事。
    罪は罪で裁かれるべきだけど、憶測で叩くなんて公共の電波を使ってやって良いことじゃ無い。
    特にNHKは、公共放送の意味を良く考えろと言いたい。

    +188

    -0