ガールズちゃんねる
  • 466. 匿名 2023/10/14(土) 11:35:55 

    >>206
    大卒氷河期だけど、大手企業で地方の女子の採用枠は1〜2人。
    飲食チェーン企業すら筑波大の女子と地元Fランの男子が同じ会場にいたよ。
    女は妊娠したら会社辞めるから大事な仕事はまかせられんってさ。

    +26

    -0

  • 757. 匿名 2023/10/15(日) 00:39:12 

    >>466
    実際そうらしい。せっかく一人前にしてもまた新しい人材を一から育てないといけなくなる。ずっと踏ん張りがきく男の方が無駄がないらしい。医学部も男を多く受からせてたのも女医の体力面や離職で医師不足にならないための対策らしいから。それが差別でも医師不足は皆が困るし。

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2023/10/15(日) 05:50:07 

    >>466
    氷河期世代、田舎ほど高学歴女性の就職厳しかったよね

    +1

    -1