ガールズちゃんねる
  • 333. 匿名 2023/10/14(土) 08:46:40 

    >>302
    だとしたらおたくが就活でミスってるだけやな
    特に理系は推薦とか成績順で良いとこ決まるので
    元々、成績あまり良くは無かったんじゃない

    あと「男の人は、ちょっと馬鹿でニコニコしてる女は好きだけど、自分と同じ高さに登ろうとしている女は全力で潰しにくると感じている。」
    これ男女関係なく出世争いになったら相手より上に行こうと頑張るから、「女だから」潰しに来てるわけじゃないよ
    ライバルが男でも女でも出世に関わるなら全力で戦おうとするのもいるわけだし

    +8

    -5

  • 351. 匿名 2023/10/14(土) 09:00:48 

    >>302
    平成の氷河期くらいまではモロそんな感じだったと思う。ここ10年くらいは採用では男女差があまりないよ、むしろ採用時では分母少ない理系女子からできるだけ男女差がないように採用するから女子やや有利かもなとすら思う。入ってからは産休育休取ったらやっぱり差が出てきてその辺で苦労する感じ

    +15

    -2

  • 405. 匿名 2023/10/14(土) 09:44:19 

    >>302
    平成のいつなの…?
    そこ重要なんだからちゃんと書いてくれないと
    バブル期辺りならほぼ昭和だったり、もしくは令和に近い平成なのか
    なんか凄く話しにくい
    >>1

    +8

    -2