ガールズちゃんねる
  • 289. 匿名 2023/10/14(土) 08:04:20 

    >>83
    特に、上を目指してる人には痛みが強いよ。男の人は、ちょっと馬鹿でニコニコしてる女は好きだけど、自分と同じ高さに登ろうとしている女は全力で潰しにくると感じている。

    わかる。うちも男性2:女性1の割合で採用するけど、女性のほうが明らかに学歴高い。
    私、人間関係苦手なのもあるけれど、学歴と身長もあるから、それが気にくわないんだろうなと最近思う。大人しくしてるんだけどね。
    存在が気にいらないんだと思う。
    あと、妻がパートの人は正社員の女性は二馬力になれるから、ひがみもある。

    +60

    -6

  • 407. 匿名 2023/10/14(土) 09:45:24 

    >>289
    仕事に関しては
    ねちっこいくて、勘違いによる嫉妬は酷い人は男の人が多かったかも。

    でも、働く会社が男社会ってのもあったからかも。

    あと、大抵自滅していった。。。

    +8

    -4

  • 418. 匿名 2023/10/14(土) 10:02:13 

    >>289
    > 大人しくしてるんだけどね。

    これがダメなんだと思う。全員の女が喧嘩する位の勢いで抗議すれば何か変わると思う。
    でも実際は男に媚びたい女も多いからなかなか変わらない。

    +11

    -2

  • 792. 匿名 2023/10/19(木) 15:50:55 

    >>289
    ITや製造業で就活してて、どの会社も男女比7対3で固定されているけど自然にそうなったとは信じがたい
    女子より能力が劣る男子が男女比守るために絶対採用されてると思う

    +0

    -0