ガールズちゃんねる
  • 207. 匿名 2023/10/14(土) 07:04:12 

    時代は変わっていってますよ
    今は無理矢理にでも女性管理職を増やそうとしている時代
    これが定着化したらって思う…人もいるんだろうとは思うけど
    私はゆるりと働きたい

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/14(土) 07:12:18 

    >>207
    能力に見合わない昇進は周りも本人も不幸になるからやめて欲しいわ。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/14(土) 07:15:55 

    >>207
    私の周りは、男女ともに昇進したくない人が多すぎる。
    給与が跳ね上がるわけでもないせいもあるけども。
    昇進を断る人が多いせいで、この人がよく管理職になれたな、ひどいなー、でも無神経だから向いてるのか?下につく人たちが辞めなきゃいいけど、というのも多々あるのが問題…。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/10/14(土) 07:19:55 

    >>207
    私の職場も女性管理職増やそうとしてて、そのうち1人は辞める寸前まで悩んで降格申し出てたよ
    適性や希望に合わない人事に悩む管理職の女性増えたと思うけど、昔の男性も同じように悩んでたのかもね

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/14(土) 07:25:47 

    >>207
    私も管理職前ギリギリで、ここキープしたいよ。
    どうせ年収上がっても、税金や社会保障でひかれる額がふえるだけで
    手取りなんて増えないもん。

    +2

    -1