ガールズちゃんねる
  • 142. 匿名 2023/10/14(土) 03:20:18 

    >>1
    制服廃止した人絶対現場で働いてないよね。制服ってむしろ優遇措置だと思うけど。
    男性だけ自腹でスーツとかどうなの?ってそっちを気にした方がいい。
    なんか差別されてるのは当然女性ってことしか考えてないよね

    +22

    -2

  • 505. 匿名 2023/10/14(土) 13:28:05 

    >>142
    よこ
    新卒で入った会社女性は制服で、普通の地味な紺の制服だったけど憧れてたから嬉しかった。

    たしかに総務のおじさんが女性だけ制服ってずるいよなぁ、男なんてスーツ自腹だしとぼやいてた。

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2023/10/14(土) 23:59:25 

    >>142
    だよね
    世の中の女性で特に一人暮らしや既婚やシングルマザーだと仕事服にお金かけたくないだろうし制服は助かる人多いんじゃないかな

    +3

    -0

  • 772. 匿名 2023/10/15(日) 01:10:57 

    >>142
    服を自前で用意しなくて済む分お得って考え方もわからんでもないけど私は嫌だったなあ
    制服のデザインにもよるけどアシスタント感ある服だと仕事内容もそれに引っ張られるから昇進昇給で差がつくし長期的に見たら圧倒的に損だと思ってたわ

    男女差別がきつい会社はゆるく働きたい女性とは相性良い場合もあるけど向上心ある女性が働くと時間がもったいない
    その辺も考えて会社をよく見極めた方がいいよって若い人に伝えたい

    +1

    -0