ガールズちゃんねる
  • 14. 匿名 2023/10/14(土) 00:57:36 

    男女平等って言うのは人間性とか尊厳の話であってさ
    身体構造上の差はどうしたってあるし、そこから生まれる社会的な差だって当然あるよ
    それを無視して男女は何もかも同じなんて嘘を教えるからおかしくなるんだ

    +435

    -22

  • 33. 匿名 2023/10/14(土) 01:03:17 

    >>14
    役割や区別を差別と言うからおかしくなるんだよね…

    +132

    -14

  • 138. 匿名 2023/10/14(土) 03:07:18 

    >>14
    社会に出たあともこういう能天気さでいられる女性はいくらでもいるんだから男女差別の現実はとりあえずのところわざわざ全員には教えないでもいいと思う
    差別されてる範囲でも伸び伸び生きられる人は何も困らんし
    全員に話したってこういう身体の違いとか差別と区別は違うみたいな手垢の着いた思考停止した「お喋り」が始まるだけ

    +3

    -20

  • 188. 匿名 2023/10/14(土) 06:34:58 

    >>14
    幼稚園や小学の女子ほど、女子だから〜って言う子結構いるんだよね。子供のころから女子は弱いって概念はどこからくるのだろう?男子にちょっかいかけた後にやり返されそうな場面や、体育で男子が相手になりそうな場面で必ずこういう討論がある。身体面の差はもちろんあるけど、強い女子もいれば弱い男子もいるからそれだけではないような感じもする。

    +28

    -3

  • 228. 匿名 2023/10/14(土) 07:17:20 

    >>14
    それを言い始めたのはどこの誰なんだろうね?

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2023/10/14(土) 07:44:06 

    >>14
    そうだね。しかも個人の本音レベルでは本人の意識無意識問わず、男性だから女性だからという考えが強い人のほうが圧倒的に多いから、余計におかしなことになる。

    +8

    -1

  • 384. 匿名 2023/10/14(土) 09:24:29 

    >>14
    その通りだと思う。

    私の場合は、男女平等と習ったけど、何がなんでも男女平等であるべきです!とまでは習わなかったからなのか極端な思考にはならなかったよ。

    +15

    -0

  • 385. 匿名 2023/10/14(土) 09:25:47 

    >>14
    おっしゃる通り。

    +7

    -2

  • 600. 匿名 2023/10/14(土) 18:16:29 

    >>14
    その通り。平等なのは「人権」のみなのよ。
    それ以外は男女で性差があるんだから役割は変わってくる。
    女性には男性ほど力や体力がないからバリバリ働くのは難しいし、あまり遅くまで働かせると帰りも危険になるなどの理由で残業も少なめになる。
    一方男性は天地がひっくり返っても子供は産めない。
    一般社会においては男女は対等ではなく男性優位になるのは仕方がない。

    +22

    -3

  • 648. 匿名 2023/10/14(土) 20:44:09 

    >>14
    ほんとそう思います

    男女は平等であって同質ではないと高校の時に言われました

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2023/10/14(土) 21:19:30 

    >>14
    科学技術の発展によって、女性が男性並みの腕力を身につけられるようになれば良いのに、腕力以外の身体的不利も解消・軽減できれば良いのにと思う。
    腕力を増強するとなると器具を装着したりホルモン投与したりすることになるのかな?と思うけど、
    「月経から解放されるための子宮摘出」
    「動くのに邪魔な胸の切除」
    などは、現在の技術でも可能。

    +5

    -0

  • 703. 匿名 2023/10/14(土) 22:21:41 

    >>14
    その通り。
    それを無理に身体的構造やホルモンによる行動傾向・性別の役割を無視して平等で括るからおかしなことになる。

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2023/10/14(土) 23:17:15 

    >>14
    これ難しいよね
    同じ性別でも身体、社会的な差を考慮した平等を望む人と
    関係なく本当の平等を望む人がいる
    国によっても考え方違うし
    平等っていう言葉に抱くイメージが人それぞれすぎる

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2023/10/15(日) 00:58:11 

    >>14
    日本人の多くがおもってること。

    日本を壊したい反日メディアが、女性をつよくして、男性を弱くしたいから煽ってるだけ。

    男性が弱ったら自衛、武力で国を守れないからね。

    +0

    -0