ガールズちゃんねる

吃音を克服したい!

149コメント2023/10/31(火) 22:45

  • 63. 匿名 2023/10/08(日) 20:34:37 

    >>10
    何歳くらいから通われましたか?子供が3歳なりましたが1年近く出ていまして定着していくのか治ってくれるのか心配でなりません。
    そういうところに通うなら早期が良いのでしょうか?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/08(日) 20:57:29 

    >>63
    うちの子は、言葉を話し出すのゆっくりだったので、
    小学校上る前に相談しいきました。それから間を置きながらでしたが2年半通いました。
     吃音程度にもよるし、上手く言語聴覚士の先生提案してくれ練習が合うかどうかもあるかもしれないので、この経験が誰かの役に立つかどうかわからないですが。
     
    ただ、発音器官というのは、とても細かい運動視野の発達が必要になるので、沢山練習すればいいというわけでも、早く始めれば結果がでるというわけでもない。という説明を最初にうけました。本人の気もちと、発達段階合わせて練習していくことが何より大事だと。
     完治せずとも、吃音であることがいけないことじゃない。ということを、本人や周囲が受け入れることが何より大切さだといわれました。

    +2

    -0

関連キーワード