ガールズちゃんねる

吃音を克服したい!

149コメント2023/10/31(火) 22:45

  • 139. 匿名 2023/10/15(日) 00:20:41 

    重度で本当に会話しんどいです。
    早口だから出ないと余計違う言葉を連発してしまう。
    「なんか」や「えっとえっと」など。
    何か言わないと沈黙になってしまうし💦
    もっとゆっくり落ち着いて話したいのに毎回呼吸困難になってる(笑)
    何か実践してる克服法あったら知りたいです

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/15(日) 01:57:46 

    >>139
    以下、念のためですが、

    まだ開催されていませんが、日本吃音・流暢性障害学会 第11回大会の下のページからダウンロードできる「プログラム・抄録集」の39ページに「成人吃音外来での早口言語症(クラタリング)への対応」という文書があります。早口言語症が吃音に併発しているケースにも言及されています。

    同じ著者ですが、早口言語症が吃音に併発している場合、「吃音を悪化させたり誘発する原因となることがある」と書かれている文献もあります。森浩一 「吃音(どもり)の評価と対応」

    吃音と早口言語症では、治療が目指すところが真逆なようです。
    吃音とクラタリング | 宮本昌子研究室
    吃音とクラタリング | 宮本昌子研究室miyamoto-lab.net

    吃音とクラタリング 吃音とは:音やことばを繰り返す、引き伸ばす、言おうとすることばがつまって出ない、ということにより、コミュニケーションに支障が生じたり、本人が辛く感じたりしている状態のことです。 ク...


    クラタリング | 宮本昌子研究室
    クラタリング | 宮本昌子研究室miyamoto-lab.net

    クラタリングってなに? 吃音と、ちがうの? たぶん吃音だよねと思っていても、次のような症状があれば、もしかしたら、「クラタリング」かもしれません。     早すぎて何を言いたいのかわからないよ。もっ...

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/15(日) 23:15:24 

    >>139
    私がコメントしてるかと思ったぐらいびっくりした笑
    私も全く同じだよ!特に改まって誰かに話す時とか絶対「えとーっ、えっと…」「なんか…」「あのーあのあのー…」って言っちゃう💧逆にその前置き?が無いと喋れないよ😭

    +2

    -0

関連キーワード