ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2023/10/04(水) 20:00:55 

    >>5
    デパコスとプチプラで、発色違いますか?
    私普段プチプラなんですが、使用感に満足してます。
    デパコス使ったらもっと感動するのかな

    +24

    -1

  • 52. 匿名 2023/10/04(水) 20:04:12 

    >>51
    つけた時はどちらも綺麗だけど時間が経った時に色が残ってるのはデパコスが多いかな

    +58

    -3

  • 55. 匿名 2023/10/04(水) 20:06:45 

    >>51
    違う気がする。
    体感だけど付けた時はどちらも綺麗だけど時間経つとよれかたが変わる。
    デパコスでも違ってくるかもしれないけど

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/04(水) 20:08:10 

    >>51
    発色は逆にプチプラの方がよかったりする。デパコスは肌に密着して馴染みがいい。そして持ちがいい。

    +25

    -7

  • 73. 匿名 2023/10/04(水) 20:37:59 

    >>51
    質がいいってのは感じる。リップの落ち方がまだらにならず綺麗に薄くなるとか

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/05(木) 18:52:19 

    >>51
    究極の話……
    メイクアップコスメの質・価格の差は、材料である顔料の細かさと質だよ

    日本画の鉱物絵の具と一緒で、鉱物原料が細かければ細かい程、製造過程で「手がかかり」
    発色と密着度が良くなるけど、価格は上がる。
    絵だと密着させる為に膠や漆を混ぜるけど、メイクアップコスメはそれに水性・油性含めた
    美容成分が配合され、密着させてる。
    粒子が粗い(大きい)プチプラコスメと、粒子が微細な(細かい)デパコスと言う定義。

    プチプラコスメで、もし?パウダーチークが割れた時、小さな実験用乳鉢に入れて
    2時間ほど乳棒ですり合わせたら(アイシャドウは量が少な過ぎて、すり合わせ出来ない)
    デパコスとは言わないけど、明らかに密着は良くなる。
    まぁ日本画を描く人間ぐらいしか、こんな事する機会無いけどさw
    私は日本画を専攻してて、顔料から色を作るので、気が遠くなる位に乳鉢で擦ってるから
    既にパウダー状の物を、2時間程度擦るのは楽勝なんだけどね……

    +10

    -14

関連キーワード