ガールズちゃんねる
  • 93. 匿名 2023/10/02(月) 09:16:11 

    大谷はまだまだチャンスがあるが、他の日本人からはもう出ない記録だな。
    レベルの違いは他の歴代日本人選手のホームラン数から察しがつく。
    がたいと打つ・投げる・走る、あらゆる面でのスピードが違う。
    自己管理がちょっとお茶目なところが、敵を作らないいいところ。

    +7

    -7

  • 112. 匿名 2023/10/02(月) 09:44:44 

    >>93
    ピッチャーでは完全に千賀選手や山本選手や佐々木選手の方が上だし、大谷くんはピッチャーでは規定投球回数をメジャーで2022年の一度しか達成した事がないから上位ではないよ

    規定投球回数達成したのは日ハム時代の2014年2015年の2回とメジャーでの2022年だけ

    バッターでは大谷くんを超える日本人選手が居ないのは認めるけどメジャーではジャッジや今シーズンのナリーグの選手とか過去を含めて何人もいてるよ

    +3

    -17

  • 162. 匿名 2023/10/02(月) 10:22:29 

    >>93
    こいつヤベェー発言すぎだろ
    日本人選手に対して失礼だし同じ日本人だと思いたくない
    アイドルの推しメンオタクみたいで怖さすら感じる

    +2

    -8

  • 175. 匿名 2023/10/02(月) 10:38:40 

    >>93
    これに対しての大谷信者の意見聞きたい
    こいつ本気でダメな発言してるし同じ日本人と思えないわ

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2023/10/02(月) 10:55:45 

    >>93
    本当に大谷選手は凄いよ
    だけどあなたのコメだけは許せない
    まだ若い山下選手はどこまで成長するかわからないと言われてるし日本人選手を格下扱いするのは本気でやめろ
    日本選手の中にはまだまだ覚醒する前の選手はいっぱい存在する
    それと日本で活躍しててもメジャーで活躍出来ない選手が居るように、メジャーで活躍してても日本のプロ野球で活躍出来ない選手もいる

    打者の場合はプロ野球でもメジャーでも同じように敬遠があっても、勝負球はメジャーではほとんどがストレートであってプロ野球ではほとんどが変化球

    ピッチャーの場合はメジャーへ行っても球威がないせいで失敗する選手の例は多数ある
    マウンドの硬さが全然違うしボールの大きさも違うしボールも滑りやすいし縫い目の粗さや球体になってないとかのばらつきが多いからダメになるピッチャーも多い

    +0

    -9

  • 192. 匿名 2023/10/02(月) 10:57:48 

    >>93
    これスクショしたけど今後何かあればがるで貼り付けるわ
    本当にあり得ない発言だからね

    掲示板やXでも貼り付けとくわ

    +1

    -7

  • 195. 匿名 2023/10/02(月) 11:00:15 

    >>93
    そう思う人は思えばいい。
    ここが最高と思う人はそれまで、まだ先があると思う人だけ進もう。

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2023/10/02(月) 11:54:21 

    >>93
    将棋の羽生さんもそう言われていたけど、羽生さんがまだ現役の時に藤井くんが現れた
    偉大な人が出ると刺激を受けて次代も育つ

    +5

    -0