ガールズちゃんねる

産後、親の手伝いは必須ですか?

246コメント2023/09/30(土) 18:32

  • 99. 匿名 2023/09/29(金) 10:46:11 

    >>1
    そう言われちゃうんだよね。
    私は毒親持ちなんだけど、産前これが1番辛かったかもしれない。

    他の方も書かれているけど、
    母子手帳渡す人も、義務で言ってるんよね。

    そりゃ親でも家政婦さんでも、人手が多い方が子育てしやすいさ。サポートがあった方が、母体には優しい。
    でも、その人たちと関わることで逆に具合悪くなるくらいストレス溜まる人がいるってことも、認めて欲しいよね。

    長くなりましたが!
    私は里帰りなし、旦那のサポートほとんどなし(非協力的なのではなく、中小企業なので休めない)で子育て乗り切ってきたよ〜

    今は育児便利グッズたくさんあるから、スマホさえあればだいじょうぶ!

    +14

    -1

  • 110. 匿名 2023/09/29(金) 10:53:33 

    >>99
    そのスマホでいろんな検索魔になって、比較してしまい孤独になってきて産後うつになってしまった。その後寛解状態ではあるけど浮き沈みしやすいところは長引いている…
    母乳出ない、体重増えない、ゲップ出ない、吐き戻しばかり、悪露も止まらない、子供が寝ない、眠い、見た目に気を使えないので衰えていく
    旦那がなかなか理解してくれないのもあって、辛くて仕方なかった…あの時誰かに話せていたらなって思うよ…

    +13

    -0

関連キーワード