ガールズちゃんねる

産後、親の手伝いは必須ですか?

246コメント2023/09/30(土) 18:32

  • 167. 匿名 2023/09/29(金) 11:42:21 

    >>1
    みんな描いてるけど本当に夫次第だしめちゃくちゃしんどいよ実家や義実家頼らなくて夫もクズなら本当に詰むよ
    産後は身体がしんどいしイライラするし3時間縛りの授乳もあるし寝る時間がマジで無いから疲れ方もストレスも半端ないし
    私は里帰り2週間でそこから周りを頼らずに夫と2人で育児したけど眠れない辛さと慣れない育児でストレスが凄くて食欲すら無くなって1ヶ月検診の時に13kg痩せてたよ
    ヤバいと思って一度母親呼んだけど来てくれた時涙止まらなかった
    夫はめちゃくちゃ協力的で夜間の授乳以外は何でも手伝ってくれてるのにそれでも病んだ
    2ヶ月になって3時間縛りの授乳が終わって完ミとかにすれば腹持ちが良くて朝まで寝てくれるようになったからそれからは全然大丈夫だけどそれまでは本当に地獄
    親御さんがご高齢との事ですが里帰りも難しいのでしょうか?誰かにご飯を作ってもらえるだけでも大助かりなので里帰りできるなら1ヶ月か2ヶ月ほど実家に居させてもらえると良いと思います。

    +7

    -0

関連キーワード