ガールズちゃんねる

相手の立場になって考える能力がない

469コメント2023/10/02(月) 01:51

  • 454. 匿名 2023/09/28(木) 20:10:08 

    >>182
    ②があまりわかっていない自覚があるので、転職した職場で女性陣の様子を伺っていたら
    ものすごく細かいことに難癖つける女性ばかりだった。
    そういう人の方が大多数なのでそういう考えが常識よね?!という風潮で、元々細かい気遣いが苦手な私はうまく合わせることができず職場にいづらいです。

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/09/28(木) 21:25:47 

    >>454
    182です。
    あまりわかってないと書かれてますが、これって知識とか常識というより【観察ありき】なんですよね。

    人はそれぞれ違うので、女だからこう、普通だからこう、って決めつけないところに答えがあるというか。

    相手の行動、反応、発する言葉を観察する。
    自分の色眼鏡をなるべくはずして、ありのまま観る、というか。
    探偵のプロファイリングみたいなイメージ。

    +2

    -0

関連キーワード