ガールズちゃんねる

相手の立場になって考える能力がない

469コメント2023/10/02(月) 01:51

  • 434. 匿名 2023/09/28(木) 08:31:04 

    人間関係って難しいよね。
    怒りのツボとかも人それぞれだし、下に見ている人や苦手な人に対しては些細なことでも反発してくる人とかいるし。
    自分なりに相手を思いやる、自分がされたら嫌なことはしないを実践しても理想通りにはなかなかいかないしね。
    ちなみに私に一番効果があったのは「余計なことは言わない、やらない」ですね。ママ友関係やPTAはこれで乗り切った(それでも悪口とか無視とはあったけど、嫌われていたというより舐められていたんだと思う)
    三輪明宏さんは「人間関係は腹六分目」と言っていたけど、人付き合いが苦手ならこのぐらいがちょうどいいです。今の職場は超ドライな人間関係だけど、笑顔で挨拶、淡々と事務的なやり取り、最低限の空気は読む、無視や悪口や不機嫌はない、というのがすごい楽。たまに寂しいなとは思うこともあるけどね。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2023/09/28(木) 08:45:36 

    >>434
    些細なことでも反発してくる人いますよね。
    貴方の方が私に対して傷つく言葉結構言われるけど?!!と思ったりする。

    +2

    -0

関連キーワード