ガールズちゃんねる

相手の立場になって考える能力がない

469コメント2023/10/02(月) 01:51

  • 307. 匿名 2023/09/27(水) 14:55:42 

    >>138
    これ実は「自分が相手の立場だったらどうするか?」だよね
    相手が何を考えてるか?が欠落してて、全部自分の頭の中だけで進んでる

    「自分だったらサリーはビー玉が移された事は知らないんだからかごを探すはずだ」って頭の中だけで全部論理的に考えて決めつけてる

    相手の立場に立って考えるって相手から直接今何を考えてるんだろうって知ろうとする事だと思う
    相手はかごの中を調べるかもしれないし、箱の中を調べるかもしれない
    かごを調べるって決めつけると、本当は?ってなる
    移し替えるところを見ていたかもしれないし、アンなら箱に移し替えると思ってるかもしれないし
    本当だったら分からない

    お子様大喜びって出されたものだって本人は嫌いかもしれない
    「相手はこれで喜ぶはずだ?」と「相手は何を求めているのか?を知ろうとする、読み取ろうとする」は別物だよ
    前者がとにかく多いと思う

    +1

    -5

  • 308. 匿名 2023/09/27(水) 15:01:30 

    >>307
    相手の気持を理解する質問にするには「帰ってきたサリーはかごの中をなにやら調べた後、箱を開けて調べました、何をしているでしょう?」っだったら「相手の気持を読み取ろうとしてる」になるけど

    本人がまだ現れていない、行動も始めていない状態から「サリーが調べるのはかごに違いない」っていうのは論理的な推理だけど
    相手の気持を読み取る行為ではないよね

    +2

    -1

  • 342. 匿名 2023/09/27(水) 19:49:08 

    >>307

    「自分だったらサリーはビー玉が移された事は知らないんだからかごを探すはずだ」

    ↑それがわかればいいだけの単純な問題ですよ。

    +4

    -0

関連キーワード