ガールズちゃんねる

相手の立場になって考える能力がない

469コメント2023/10/02(月) 01:51

  • 135. 匿名 2023/09/27(水) 09:57:07 

    >>1

    これさ、実際難しいよ。
    人間なんて一人ひとり考え方が違うから、

    『相手の立場に立って考える=自分に置き換えてみる』じゃん、結局は。

    だから、この瞬間に

    『自分が変わり者だと』

    一生懸命考えた結果としておかしな選択をすることになってしまうんだよね。

    私の兄が診断済みアスペルガーで、昔から人間関係が壊滅的なの。

    で、親が兄に『自分に置き換えて相手の気持ちを考えてごらん』とか教えてたけど、まったくコミュニケーションが上達しなかった。

    なぜかというと、兄が

    『自分ならこの瞬間にこうして欲しい』

    という考えが一般的な意見からかなりズレいるから。

    見ていると、兄も何も考えてない訳ではないんだよね。

    ただ、『変わり者だから』自分に置き換えた結果、おかしな選択をしてしまうの。

    何が言いたいかというと、相手の気持ちを想像したり自分に置き換えて考える時に最も重要なのって

    ●『一般的な感覚を持っていること』
    ●『普通』であること

    だから、これを持っていない人が『自分に置き換えて考えたら』とても危険。

    主さんの場合も、『考えているのに上手く行かないなら』、もしかして元々の感性が多くの人とズレているのかも。

    もしそうなら、そのズレを修正する(必要があるかは不明だけど)のはかなり難しい

    +38

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/27(水) 10:06:34 

    >>135
    そう考えると人の気持ちがわかっている人なんていない気がしますが。
    ちなみに具体的にどんなところでズレていたのですか?

    +5

    -3

関連キーワード