ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/09/19(火) 11:44:42 

    「日本のメディアは問題に蓋をして、事が起こってから白々しく報じる体質だと理解しておくべき」...ジャニーズ問題に20年以上前から「NO」を示してきた企業経営者の見識(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    「日本のメディアは問題に蓋をして、事が起こってから白々しく報じる体質だと理解しておくべき」...ジャニーズ問題に20年以上前から「NO」を示してきた企業経営者の見識(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)gendai.media

    故・ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、ジャニーズ事務所に所属するタレントの広告起用を見直す企業が相次いでいる。スポンサーのジャニーズ離れがさらに加速しそうな中、ネスレ日本元社長の高岡浩三氏が自身のフェイスブックに記した見解が「これが正しい企業姿勢だろう」と話題になっている。


    <正直言って、いったい何をこんなに騒いでいるのだろうか?という感覚でジャニーズ問題を見ている。
    クライアントサイドにいた私でさえ、ジャニー喜多川氏が元々性癖があってジャニーズ事務所を開設したという噂は、かれこれ20年以上前から噂として知っていた。メディア関係者も絶対私以上に知っていたはず。なぜなら、私が知ったのは業界関係者とメディアからだからだ。
    ただ、ジャニーズが人気絶頂の間は嫌われたらジャニーズのタレントを使われなくなるからと、怖くてニュースにも出来ないと、テレビ、新聞等のメディアは蓋をしてきたわけだ>
    【独自】《ジャニーズCM打ち切り問題》元ネスレ社長独占告白! 看板商品のCMに退所後の香取慎吾さんを起用...「タレントには罪がない」という理由(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
    【独自】《ジャニーズCM打ち切り問題》元ネスレ社長独占告白! 看板商品のCMに退所後の香取慎吾さんを起用...「タレントには罪がない」という理由(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)gendai.media

    ジャニーズ所属タレントのCM起用について、社会問題になる前から毅然とNOを示していた元ネスレ日本社長が踏み込んだ発言をした理由とは。高岡浩三氏に話を聞いた。


    ネスレ日本元社長の高岡浩三氏

    ―踏み込んだ発言でした。こうした内容を投稿した思いについて伺いたい。

    外資系の場合、広告は工場建設といった大型投資と同じぐらい重要視されていて、社長案件なんです。それゆえタレントさんの起用も自分で判断していました。
    ジャニー氏の性癖については、単なる噂とはいえ昔から耳にしていました。グローバルの常識では、噂の段階でもNGです。

    少し話は逸れますが、東京五輪の際、スポンサー依頼がありましたが、お断りしました。理由は高橋(治之)さん(元電通専務で東京五輪組織員会理事を務めていたが、受託収賄で逮捕された)の存在です。いろいろ噂が耳に入っており、リスク管理の面からそうした判断をしました。

    今回の件について「(ジャニー氏の)性加害が本当かどうかわからなかったので起用していました」と弁明している企業もありますが、言い訳にならないと思います。
    騒動を受け、急に「起用をやめます」「契約を切ります」などと言っていますが、「その前に反省しましょうよ」というのが、今回投稿したきっかけであり、私が一番伝えたかったメッセージです。
    クライアント企業だけではありません。メディアの方とか広告代理店も同じです。故人を責める、あるいはジャニーズ事務所を責める。これも必要かもしれません。しかし、ジャニー氏の性癖を知りながら、あまりの人気に忖度して知らないふりをして蓋をしてきたことのほうが罪深いと考えています。

    本来、業界全体が反省をしなければいけないと思います。ところが、現実にはジャニーズ事務所だけが悪者になっています。この現状に対して、私は非常に違和感があります。


    ―退所後の香取慎吾さんを起用したのは「タレントに罪はない」ことを示すためですか。

    香取さんは退所していたので起用を決めました。私は所属タレントが悪いとは思っていません。彼らは努力して地位を築き、たくさんの人に喜びや感動を与えています。それを無視して、今回の事件に紐づけて「CMに出るべきではない」というのは本質的なものを見誤っていると思います。

    +5296

    -162

  • 13. 匿名 2023/09/19(火) 11:47:35 

    >>1
    クライアントサイドにいた私でさえ、ジャニー喜多川氏が元々性癖があってジャニーズ事務所を開設したという噂は、かれこれ20年以上前から噂として知っていた。メディア関係者も絶対私以上に知っていたはず。なぜなら、私が知ったのは業界関係者とメディアからだからだ。

    そらそうですよね

    +2674

    -12

  • 45. 匿名 2023/09/19(火) 11:49:58 

    >>1
    この方の考えって筋が一本しっかり通っていて素晴らしいと思う。

    +1171

    -37

  • 46. 匿名 2023/09/19(火) 11:49:58 

    >>1
    「ジャニーズは裁判で負けた」
    これデマなのに信じてるガル民多いよね。
    裁判で負けて賠償金払ったのは文春側なのに。
    裁判所も「性被害があった可能性は否定できない」までしか言及してない。

    +45

    -235

  • 67. 匿名 2023/09/19(火) 11:52:03 

    >>1
    わかるんだけど、この発言もいまさらなのよ。
    オリンピックもあの人がからんでたからスポンサーにならなかった、
    退所後に香取採用した、彼に罪はないからって
    オリンピックにしたって、香取の件だって元々金額が合わなかったのかもしれないし
    費用対効果を考えての部分が大半だったかもしれないのに。

    +44

    -163

  • 73. 匿名 2023/09/19(火) 11:52:37 

    >>1
    ジャニーズごと罪があるからな

    +28

    -56

  • 98. 匿名 2023/09/19(火) 11:54:14 

    >>1
    この人が辞めた途端に

    ダバダ〜TOKIO

    +387

    -7

  • 105. 匿名 2023/09/19(火) 11:54:57 

    >>1
    発言をまとめると日本のマスメディアはクソって事だね

    +395

    -1

  • 125. 匿名 2023/09/19(火) 11:57:26 

    >>1
    難しいよね
    子供達には判断が難しい事だったし
    声をあげても潰されて
    もうずっと頑張るしかなかったんだろうか
    見て見ぬふりするしか無かったんだろうか

    でも本当なら頑張って声をあげるべきだった
    搾取されないように拒絶するべきだった
    今まで頑張る方向が間違っていた
    そういう認識に社会もタレントもなるべき

    見て見ぬふりや声をあげないのは共犯者になってしまうようなものだ

    +192

    -15

  • 143. 匿名 2023/09/19(火) 11:58:34 

    >>1
    次はTOBEタレント


    お願いします🤗🤗

    +14

    -75

  • 148. 匿名 2023/09/19(火) 11:58:49 

    >>1
    リスク管理が上手すぎる

    +219

    -7

  • 172. 匿名 2023/09/19(火) 12:00:46 

    >>1
    平野くんのCM見たいです。

    +30

    -80

  • 183. 匿名 2023/09/19(火) 12:02:02 

    >>1
    この方はネスレ辞める前は一切起用してなかったみたいで、
    はっきりした自分の芯を持ってるから好感度高い
    私の中では

    +477

    -12

  • 184. 匿名 2023/09/19(火) 12:02:13 

    >>1
    今回のジャニーズの件は別にして、噂でもダメなんだったら、嫌いな人のことを〇〇らしいよって言って陥れることも可能になるからそれはダメなんじゃない?
    そうなってくると、芸能界に清廉潔白なんてものはなくない?

    +143

    -13

  • 190. 匿名 2023/09/19(火) 12:03:00 

    >>1
    だから違約金とか発生しないんじゃないの?

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/19(火) 12:03:24 

    >>1
    芸能界と縁もゆかりもない私でさえ昔から知ってたんだから、業界関係者が知らなかった訳ない。

    +356

    -3

  • 206. 匿名 2023/09/19(火) 12:04:26 

    >>1
    そうだそうだ〜!
    テレビ局め〜自分達の事は棚上げスルーして!他人事みたいにジャニーズ問題の事言ってるけど。芸能レポーターもさ
    昔のサリン冤罪事件やオウム事件の反省しろ!

    +218

    -4

  • 210. 匿名 2023/09/19(火) 12:04:52 

    >>1
    これも読んだ方がいい
    子供へのレイプを行っていた事務所であるという認識について書いてある

    ジャニー喜多川氏の行為は「レイプ犯罪」 テレビ局も損害賠償金を負担し責任者は辞職せよ 古賀茂明(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    ジャニー喜多川氏の行為は「レイプ犯罪」 テレビ局も損害賠償金を負担し責任者は辞職せよ 古賀茂明(AERA dot.) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本という国はどんな国なのか。  ジャニー喜多川による数百人に対する性加害。そのかなりの部分は未成年レイプという人類史上稀に見る凶悪犯罪はそれ自体驚きだが、この事件をめぐる日本メディアの状況を知

    +164

    -24

  • 239. 匿名 2023/09/19(火) 12:07:08 

    >>1

    youtubeでジャニー爺と業界の大物達が仲間の還暦祝いの怪しいパーティーをしているのを見たよ
    中森明菜を貶めたテレ朝の人も入っていた
    変態爺さんの児童性虐待を知ってて業界全体で許していたんだろうね

    +69

    -4

  • 245. 匿名 2023/09/19(火) 12:07:35 

    >>1
    経営者の鏡だな。
    噂レベルでも問題のある事務所とは取引しない。
    要は関わっちゃいけないんだよ。
    他企業もこれに懲りてキチヲタ付きのジャニーズ事務所のタレントは、今後絶対に起用しないようにしないとね。

    +172

    -31

  • 254. 匿名 2023/09/19(火) 12:08:18 

    >>1
    ジャニーズのタレント使えなくなるからってメディアはスルーしてたらしいけど

    ジャニーズにそんな使いたい程のタレントいる?
    全く理解できない
    逆に魅力も無いのに量産されてるジャニタレがうざすぎてテレビも見なくなったし雑誌も買わなくなったし
    AKBもそうだけど
    有り難みもないようなタレントばかりテレビ出てるからね
    それで視聴率だとか広告だとか逆効果だよ

    +205

    -54

  • 262. 匿名 2023/09/19(火) 12:08:47 

    >>1
    香取慎吾が全く響かない
    あんなおじさん
    どの層に人気あるんだろう

    +68

    -87

  • 327. 匿名 2023/09/19(火) 12:13:52 

    >>1
    だから何?って感じ
    香取はすでにジャニーズ辞めてるし、わざわざ名前出すこと?

    +15

    -30

  • 344. 匿名 2023/09/19(火) 12:15:12 

    >>1
    退所している人間は問題なしでしょう。
    それに比べてジャニーズ櫻井翔は公的資金も入ってるラグビー協会のアンバサダーや公正中立であるべき報道番組のキャスターに居座り続けている。しかも長年事務所中枢にいたのに性虐待を噂程度と矮小化してごまかしている。事務所を利するこれらの地位は国際規準で見ても完全にアウト。早急に降板させて日本の健全さを示してほしい。

    +275

    -38

  • 383. 匿名 2023/09/19(火) 12:20:05 

    >>1
    つまり、サントリーが言ったように、事務所を移籍すりゃ使ってもらえるんだよ。人権侵害だ!とかいうジャニオタいるけど、全然人権侵害でもないよね。

    +121

    -30

  • 385. 匿名 2023/09/19(火) 12:20:18 

    >>1
    考えれば考えるほど根深く罪深い話だな。
    諸悪の根源は加害者、そして事務所には間違いない。
    ただ被害者、それもまだ非力な未成年の子達の、心身を破壊するほどの犯罪を見て見ぬ振りしてきた
    マスコミにも罪は当然ある。
    ただ、惨すぎるという良心の呵責もありながら、保身ゆえ、彼らにもどうしても告発できなかった柵もあったと想像すると、
    気持ちも複雑にはなったりする。
    結局屋号もそのままだし、責任の所在も有耶無耶で、胸に鉛がつかえたような、後味の悪さしかないよね。

    +73

    -2

  • 414. 匿名 2023/09/19(火) 12:23:39 

    >>1
    ジャニーズが糞なのはわかるけど、手のひら反すテレビなどのメディアはもっと糞だわ
    自分はジャニーズよりもむしろメディアにヘドが出る
    キモイ社長による性加害などずっと以前からわかっていたこと
    その事を見て見ぬふりをして視聴率のことしか考えずいっさいこの件は取り上げなかったテレビ局のゴキブリ連中
    それがキチガイ社長が死んだ今頃になって騒ぎ出すバカども
    しかもきっかけはイギリスのメディアが取り上げたから騒ぎ出す
    結局イギリスの件がなければそのままだったと思う
    どの局もこぞって連日のように手のひら返し
    今さら正義面しやがって
    こいつらはマジでダニ以下だわ
    偽善者のドブスネミばかりのテレビ局はすべて壊滅してほしい



        

    +193

    -6

  • 423. 匿名 2023/09/19(火) 12:25:08 

    >>1
    各TV局も(タレントは悪くない)のスタンスで普通にこれまで通り番組を放送しているよね。
    それは別にいいけどメディアの反省って(タレントは悪くないので起用する)で消されてしまっていると思う。
    全ては今後のあり方なのだとしてもどこか腑に落ちない終わり方だよね。

    +54

    -0

  • 427. 匿名 2023/09/19(火) 12:25:44 

    >>1
    ジャニーズって元々ジャニー喜多川が自分好みの少年を効率よく集めるために作った組織ってこと?
    なら事務所とタレントは関係ないって関係あるに決まってるじゃん
    この期に及んでジャニーズを起用するメディアとスポンサーやってる企業はどうかしてるね
    少年への性犯罪を容認してる

    +78

    -19

  • 452. 匿名 2023/09/19(火) 12:30:03 

    >>1
    >>3
    タレントには罪はない!でタレントを矢面にして事務所を守る逃げ言葉。騙されないよ
    このような事件が明るみになってもそれでも事務所に居続けるのは彼らの意思
    海外ではタレントにも厳しい目が向けられていて批判している
    海外から指摘されて問題になったのにタレントには罪はない!でまだ事務所を擁護して事務所は看板そのまに残っている。いい加減にしてほしい
    タレントたちは事務所を移籍したいとか言える雰囲気なのだろうか?その辺配慮してほしいね
    そして移籍しても実力があるならまた活躍できるようにしてほしい

    +104

    -28

  • 487. 匿名 2023/09/19(火) 12:34:24 

    >>1
    今になって手のひら返ししてる企業が当時の噂の段階でジャニーズをNGにしていたら被害だって増えてなかった。TV局は視聴率欲しさ、企業は売上の為にジャニー喜多川の犯罪を見て見ぬ振りして被害者を増やし続けた責任があるはず。ジャニーズ事務所だけが叩かれてる今の状況は本当におかしい。

    +55

    -1

  • 501. 匿名 2023/09/19(火) 12:35:48 

    >>1
    別にこの人が特別優秀でも賢いでも何でもなくてこれが普通なの。正常な判断なの。他が異常なだけ
    噂レベルで知ってましたとか言うけどその噂を確かめようともしない時点でもはや同罪でしょ。
    犯罪性のない誰も被害者がいない噂ならスルーでもいいよ。(例えばあの人ゲイらしいよとか、あの人子供いるらしいよとか)
    だけど犯罪性のある噂はスルーしちゃダメでしょ
    外資はちゃんと正常な判断力を持った人間をトップに置いている置けているという証明にはなった

    +61

    -5

  • 513. 匿名 2023/09/19(火) 12:36:41 

    >>1
    ラサール石井がこんな事言ってた
    ラサール石井〝タレントに罪はない〟に異議「交渉、契約しているのは事務所なのでは」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    ラサール石井〝タレントに罪はない〟に異議「交渉、契約しているのは事務所なのでは」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     タレントのラサール石井がジャニーズ性加害問題における「タレントに罪はない」の風潮に持論を展開した。  故ジャニー喜多川氏の性加害問題の衝撃は広がるばかりで、ここまで有名企業25社あまりがジャニー

    +24

    -27

  • 616. 匿名 2023/09/19(火) 12:51:47 

    >>1
    これ
    今さらジャニーズは起用しないってドヤられても
    2004年の時点で裁判判決出てるんだからさあ

    +38

    -1

  • 624. 匿名 2023/09/19(火) 12:53:27 

    >>1
    ジャニーズどうこう以前に、その人で美味しそうとは思えない、その人で買おうとは思わない…ってのが有ります。

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2023/09/19(火) 13:08:55 

    >>1
    ね、その通り

    +5

    -3

  • 862. 匿名 2023/09/19(火) 13:27:39 

    >>1
    ネスレこそまともな企業か?私達が口にするもの、外国では禁止されている物があるよう。

    芸能人は闇のメディア側。

    世界のペドフェリアに関わる日本の闇が出てきた今、ジャニーが犯した罪ではあるけど、被害者であろうがそこに留まっていた事実もある。公に擁護しきってしまうことこそ立ち位置がわかる事もある。

    +8

    -8

  • 1064. 匿名 2023/09/19(火) 14:02:45 

    >>1
    企業による打ち切り増えてるけど、それは良いんだけどお宅ら企業さんもジャニーズ使って儲けてたんだし人権大事アピールされても冷めるわ

    +62

    -7

  • 1079. 匿名 2023/09/19(火) 14:06:15 

    >>1
    長いけど読みやすいね、この方の文章

    +22

    -2

  • 1082. 匿名 2023/09/19(火) 14:06:40 

    >>1
    高岡氏の言ってることはもっともで異論はないけど、ここでものすごく大事なのは、ジャニーズ自体の問題と、スポンサーやメディアや広告代理店等の問題は別個に扱うことだと思う
    都合のいいように解釈して「メディアやスポンサーも悪かったでしょ?」って方向に持っていく人たちが出てきてしまうとジャニーズ問題の本質が見えなくなってしまうから、それは絶対に避けなきゃダメだよね

    +13

    -10

  • 1097. 匿名 2023/09/19(火) 14:09:38 

    >>1
    >彼らは努力して地位を築き、たくさんの人に喜びや感動を与えています

    いいこと言ってる風だけどこの意見はおかしいな
    特に香取なんてジャニー喜多川の権力でメディアでゴリ押しされただけで歌も演技もダンスも3流
    ジャニーの力で作った知名度でしかない

    +45

    -25

  • 1191. 匿名 2023/09/19(火) 14:28:55 

    >>1
    タレントに罪が無いなんて詭弁だよ
    ジャニー喜多川の加害行為に口を噤んだジャニタレのヤラカシだって昔から漏れ伝わってるじゃん
    いろいろ流出してる写真や告発なんて氷山の一角
    程度の差こそあれジャニー喜多川もジャニタレもその行動は同じ穴の狢

    結局、事務所の名前を変えようと別の事務所に移籍しようと独立しようと彼らの悪質さは変わらないよ
    現職元職関わらずジャニーズに籍を置いたタレントはあらゆる仕事からパージされなければいけない

    +11

    -11

  • 1196. 匿名 2023/09/19(火) 14:29:39 

    >>1
    知ってたのに黙ってたのか
    同罪に等しいと取る人もいるだろうによくドヤって喋れるよな

    +4

    -6

  • 1216. 匿名 2023/09/19(火) 14:33:02 

    >>1
    電通の高橋も業界的には真っ黒な噂が広まっていたんだね。そんな人を重要なポストにつけて見て見ぬふりして甘い汁を吸おうとした人達が群がっていたということか。腐っているね。

    +55

    -0

  • 1237. 匿名 2023/09/19(火) 14:37:17 

    >>1
    まあ起因は他界されたジャニー喜多川ね。タレントは関係ない。正確に言うといい迷惑だ。信じてやってきたならね。その為にも社名は変えるべきとは思う。

    +10

    -2

  • 1244. 匿名 2023/09/19(火) 14:38:42 

    >>1
    メディアの偏向が止まない
    今までとなんも変わってない

    +23

    -0

  • 1278. 匿名 2023/09/19(火) 14:44:00 

    >>1
    マスコミの裏の代理店、政府、アメリカとの関係まで暴いてほしいです。

    +3

    -0

  • 1312. 匿名 2023/09/19(火) 14:52:07 

    >>1
    やっとまともな方がでてきた

    +18

    -5

  • 1317. 匿名 2023/09/19(火) 14:53:15 

    >>1
    東京五輪の際、スポンサー依頼がありましたが、お断りしました。理由は高橋(治之)さん(元電通専務で東京五輪組織員会理事を務めていたが、受託収賄で逮捕された)の存在です。いろいろ噂が耳に入っており、リスク管理の面からそうした判断をしました。


    リスク管理が素晴らしいな、この方。

    +58

    -2

  • 1359. 匿名 2023/09/19(火) 14:59:35 

    >>1
    皆知っていたのに
    と言い出したらキリがなくない?

    加害者であるジャニーと
    被害にあったであろうタレント達は確実に知っていて
    黙ってオファー受けた事が始まりだろうから

    誰か批判したら、あの人もあの人もとなる。

    +8

    -3

  • 1389. 匿名 2023/09/19(火) 15:06:14 

    >>1
    騒動を受け、急に「起用をやめます」「契約を切ります」などと言っていますが、「その前に反省しましょうよ」というのが、今回投稿したきっかけであり、私が一番伝えたかったメッセージです。
    本来、業界全体が反省をしなければいけないと思います。ところが、現実にはジャニーズ事務所だけが悪者になっています。この現状に対して、私は非常に違和感があります。

    私が今回の騒動に対して一番抱いてたモヤモヤこれだ!

    +69

    -0

  • 1420. 匿名 2023/09/19(火) 15:09:43 

    >>1
    じゃあ、ファンも知っていてお金を出していたんだから
    ファンも悪いね。

    +13

    -1

  • 1476. 匿名 2023/09/19(火) 15:16:47 

    >>1
    このネスレ元社長の高岡さんは、立派な方だね。

    悪い噂多すぎるけど、そこにお金払おう=応援しようって、普通に考えてその事務所に利する動きをしてるわけで、応援しちゃってるよね。そんな噂の事務所使わないってどの会社も判断すれば、状況は変わってたはず。

    広告代理店が、スポンサー企業からリクエストがあった時に「あの事務所はこういう噂があります。リスク管理の観点からもタレントの起用は控えた方が」って言っても、事態は変わってた。

    もちろんマスコミが報道したら事態は変わってた。

    皆が動けば良かったのに、周りを取り巻く環境の中で、高岡さんは孤軍奮闘だったのかな。

    +21

    -2

  • 1490. 匿名 2023/09/19(火) 15:19:26 

    >>1
    この社長、見た目もスカッとしてる。やっぱ何か隠してるような胡散臭さって絶対外にでるよね。
    メリーなんて、そのまんまじゃん。

    +25

    -1

  • 1500. 匿名 2023/09/19(火) 15:20:30 

    >>1
    高岡氏やネスレの真意とは違うかもしれないけど、ジャニーの名前がつかなければタレントは使ってもらえるって実例にはなってるよね
    特に若手のジャニタレはこういう側面もよくよく考慮して自分たちの方向を決めていってほしいな
    自分が好きなもの・好きだったものを否定するのは難しいことだろうけど、その呪縛から自分を解放した上で自分のこれからを考えるのは大事だと思う

    +4

    -0

  • 1507. 匿名 2023/09/19(火) 15:21:32 

    >>1
    ジャニーだけではなく
    タレント含め事務所全体の不祥事じゃん。

    +12

    -3

  • 1524. 匿名 2023/09/19(火) 15:23:28 

    >>1
    法で裁かれていないのなら、CM契約を切る事は私刑でしかない
    リーガルハイ2の9話のセリフがまさにドンピシャ

    『現場での目撃証言があやふやだけど(ジャニーズは悪だ)
    (ジャニー氏が性加害をした)確たる証拠は無いけど(ジャニーズは悪だ)
    (性被害者側の証言がコロコロ変わっているが)気にしないで
    証拠も証言も関係無い。

    それが民意だ。それが民主主義だ。
    みんなが賛成していることなら全て正しい。
    ならば、みんなで暴力を振るう事も
    正しい訳だ。

    冗談じゃない!

    本当の悪魔とは巨大に膨れ上がった時の民意だよ。
    自分を善人だと信じて疑わず、薄汚い
    野良犬がどぶに落ちると一斉に集まって
    集まって袋叩きにしてしまう。
    そんな善良な市民達だ。』

    ジャニーズに民意で私刑をするような企業の製品はもう買わない

    +5

    -29

  • 1527. 匿名 2023/09/19(火) 15:23:34 

    >>1
    このおじさん言ってること間違ってはないけどメディアより日本の警察が動かなかったのが問題だと思う。世界から日本を罰せられる法律ないのかな。

    +16

    -5

  • 1571. 匿名 2023/09/19(火) 15:30:13 

    >>1
    児童レイプ黙認してた会社には罪は無い()もんねw

    +1

    -3

  • 1647. 匿名 2023/09/19(火) 15:42:54 

    >>1
    あの絵を書いた香取さんがもし告発したらジャニーズ終わると思う。東社長のことも色々知ってそうだしあんな汚れた人が社長になって何が出来るんだろうか。上手く行くはずないわ。
    人間として汚れた人が会社を再建できないと思う。

    +30

    -3

  • 1718. 匿名 2023/09/19(火) 15:52:26 

    >>1
    職場のスノーマン好きが、モスバーガーにめちゃくちゃ怒ってて2度と買わないらしい。買わないだけならいいとして、わざわざSNSで発信して恨みをずっとぶつけられるのイヤだろうなー。今後は起用するのもめちゃくちゃ慎重になるね。

    +16

    -8

  • 1736. 匿名 2023/09/19(火) 15:54:14 

    >>1
    コイツは犯罪者を野放しにしてたくせになんでこんなに偉そうなんだろう
    コイツに限らず知ってましたよとか言ってる奴は何なの
    なぜ生きてるうちに言わない?
    弱い立場の事務所所属タレントより利害関係無いコイツらの方がよほどジャニーの暴走止めるの可能だっただろうよ

    +13

    -7

  • 1747. 匿名 2023/09/19(火) 15:56:25 

    >>1
    んーそういうことじゃないんじゃない?
    イメージ業界だし

    ジャニタレ出てたらあぁなめられたんだなほられたんだな…と食卓が凍りついてしまう
    致命的だと思うよ
    だからもう使えないんだよ

    +6

    -0

  • 1792. 匿名 2023/09/19(火) 16:02:35 

    >>1
    ジャニーズはもう終わったね
    社名変更不可避だし、正直タレントは移籍した方がいいけど
    今まで威張り腐ってきた上の方のタレントは移籍した先で威張れないだろうし難しいよね
    ジャニーズ計画倒産しようとしてるって噂もあるし

    正直とっとと新しい事務所作って移籍させたら一番楽じゃんね

    +7

    -2

  • 1798. 匿名 2023/09/19(火) 16:03:41 

    >>1
    >>かれこれ20年以上前から噂として知っていた。
      メディア関係者も絶対私以上に知っていたはず

    年齢が高ければ高いほど
    マスコミ広告業界に関係のないド素人だって
    一度は聞いたことあるような話だしね
    被害者そっちのけで
    各企業自分のところ火の粉が飛ばないように逃げるに必死過ぎて

    冷めた目で見てるわ

    +8

    -0

  • 1865. 匿名 2023/09/19(火) 16:12:59 

    >>1
    冬彦さんに似てるね

    +0

    -0

  • 1895. 匿名 2023/09/19(火) 16:16:19 

    >>1
    ジャニー喜多川氏が元々性癖があってジャニーズ事務所を開設したという噂は、かれこれ20年以上前から噂として知っていた

    だったら、もっと早く言えよ!

    +10

    -3

  • 2015. 匿名 2023/09/19(火) 16:33:49 

    >>1
    有能&いい人オーラが文面から伝わって眩しい

    +2

    -5

  • 2091. 匿名 2023/09/19(火) 16:46:23 

    >>1
    本当にそのとおりだ
    悪い噂は耳にしていた、知っていたけど、人気だから、利益があるからと目をつむって蓋をして起用してきた企業、同じく忖度して報じなかったメディアそれぞれ、中にいた担当だった1人1人にも責任があるよね
    そこを反省しないと意味がない
    会社全体、トップがそこを省みないと

    +7

    -0

  • 2201. 匿名 2023/09/19(火) 17:02:05 

    >>1
    ついに始まるTV局の“ジャニーズ切り”…サントリー新浪社長「スポンサー降板」示唆の衝撃
    ついに始まるTV局の“ジャニーズ切り”…サントリー新浪社長「スポンサー降板」示唆の衝撃(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    ついに始まるTV局の“ジャニーズ切り”…サントリー新浪社長「スポンサー降板」示唆の衝撃(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     9月7日の会見から、1週間あまり、「CM降板ドミノ」が止まらないジャニーズ事務所にさらに衝撃が走った。  サントリーホールディングスの新浪剛史社長が、16日付の「朝日新聞」の記事の中で、今後数カ


    次回
    ネスレVSサントリー 対決の行方は?

    +1

    -21

  • 2400. 匿名 2023/09/19(火) 17:28:33 

    >>1
    ジャニヲタざまぁ案件

    +6

    -8

  • 2419. 匿名 2023/09/19(火) 17:31:40 

    >>1
    ジュリーなんかより全盛期ジャニーと親密だった飯島こそ戦犯なのに?

    +9

    -4

  • 2421. 匿名 2023/09/19(火) 17:31:52 

    >>1
    ジャニーズ事務所側が無料でタレント貸し出した所から忖度が始まったんだから努力じゃないだろバーカ

    +6

    -4

  • 2453. 匿名 2023/09/19(火) 17:34:38 

    >>1
    これでジャニーズ問題もみ消すつもりだと思う

    +3

    -10

  • 2661. 匿名 2023/09/19(火) 18:08:45 

    >>1
    ジャニー喜多川に元々あんな性癖があって→その性癖の為に作ったのが「ジャニーズ事務所」って書いてあるね。
    ジャニー喜多川にとってはなから、ジャニタレ達は性奴隷のつもりだったんだね。
    自分好みの男児を集め囲いこむ餌が、ジャニーズ事務所でスターにしてあげること。
    異常な性癖・性欲のために、あれだけの芸能事務所を作れるってある意味すごい。

    +11

    -0

  • 2677. 匿名 2023/09/19(火) 18:10:20 

    >>1
    少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」経団連が異例の提言
    少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」経団連が異例の提言girlschannel.net

    少子化財源「消費税引き上げも有力な選択肢」経団連が異例の提言 経団連の十倉雅和会長はこれまでも記者会見などで少子化対策の財源について「消費税を排除せず、検討すべきではないか」などと主張してきた。だが、政府が6月に決めた「こども未来戦略方針」では今後...


    消費税増税を促した十倉のアホがこんな事ほざいてた
    経団連会長、ジャニーズ問題めぐる企業の対応について「日々研鑽を積んでいる人の機会を長きにわたって奪うことには問題も」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    経団連会長、ジャニーズ問題めぐる企業の対応について「日々研鑽を積んでいる人の機会を長きにわたって奪うことには問題も」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏による性加害問題に対して、経団連の十倉会長が記者からの質問に答えた。 ━━この問題を巡って、多くのスポンサー企業が広告起用を見直したり、企業の中には出演

    +0

    -2

  • 2777. 匿名 2023/09/19(火) 18:24:24 

    >>1
    クライアントサイドにいた私でさえ知っていたなら、
    内部にいた飯島氏は外部メディアより知っていたと思うんだけど、
    所属していたタレントに罪はないのと同様に、
    辞めて新たなタレント事務所を立ち上げた飯島氏にも罪はないといえるのかな??
    すごく、疑問に思うんだけどね

    +11

    -3

  • 2852. 匿名 2023/09/19(火) 18:37:21 

    >>1
    ダバダ~違いのわかる男それは香取慎吾さんです
    シブイの期待するなぁ

    +0

    -8

  • 2887. 匿名 2023/09/19(火) 18:46:25 

    >>1
    ネスレここぞと出てきたけど、あまり調子に乗らない方がいいんじゃないの。タレントには関係ない説も出てきて、干すのが酷いって言われる風潮になったらどうするの。

    +0

    -7

  • 2909. 匿名 2023/09/19(火) 18:50:57 

    >>1
    この元社長が言ってるのは「退所したタレントには罪がない」って意味だからね。
    未だにジャニーズに残ってジャニー一族に金を運んでるタレントには普通に罪あるんで、勘違いしちゃいかんよ。

    +32

    -7

  • 2927. 匿名 2023/09/19(火) 18:55:33 

    >>1
    木村拓哉、会見直後の”ジャニーズイズム”投稿が波紋「3人の会見が台無し」

    木村拓哉(50)が7日、自身のインスタグラムを更新。
    「show must go on!」とコメントをつづり、敬礼のような決めポーズをした
    自身の写真を公開したが、この言葉は喜多川元社長の好きな言葉であったため
    批判を受け削除した。

    木村拓哉は喜多川元社長を今も尊敬してることが証明された。
    「show must go on!」には、依頼を受けた仕事は何があってもやりとげろ、
    という意味もあるが、受けた仕事の足を引っ張ているのが所属してる事務所である。

    本当に受けた仕事をやりとげるためには、事務所をやめて独立または移籍が
    ベストであるが、そうしないのは喜多川元社長のグルーミング洗脳
    が今も続いているからである。

    木村拓哉は喜多川元社長から性被害を受けたが、性被害ではなくて
    木村拓哉は愛情表現だったと今も思っている。

    +8

    -5

  • 3017. 匿名 2023/09/19(火) 19:14:18 

    >>1
    タレントは悪くない
    性加害は悪い。

    で。
    ゴリ押し、忖度だらけのTVがつまらん。
    ジャニーズのゴリ押しに、なんで一般視聴者まで付き合わないといけないの?

    ドラマはキャストを見れば、大体面白いか、面白くないかがわかってしまう。実力のないジャニタレが出てるドラマは100%面白くない。だって、忖度でドラマつくってるからしょうがないよね。

    って、諦められるか!

    公共の電波かえせ!

    +20

    -2

  • 3098. 匿名 2023/09/19(火) 19:25:58 

    >>1
    しかもあんまり円満じゃない経緯で退所してるし

    +1

    -1

  • 3102. 匿名 2023/09/19(火) 19:26:22 

    >>1
    こういうのが冷静な判断だよね

    +4

    -3

  • 3110. 匿名 2023/09/19(火) 19:27:43 

    >>1
    子供に性加害してたのに事務所辞めたら圧かけて干してるの見てたらこういう気持ちになるわなと思った

    +11

    -1

  • 3429. 匿名 2023/09/19(火) 20:15:25 

    >>1
    本当に説得力ある。
    メディアもスポンサーも「知ってたけど忖度していました。これからはできません申し訳ない」っていう自分たちも性加害に加担したっていう感がないからおかしいんだよね。サントリーの声明なんか新たなパワハラにしか思えないもん。知ってただろうお前って。当事者でその上でどうしたらいいのか考えなきゃいけないのにって思う。

    +9

    -0

  • 3479. 匿名 2023/09/19(火) 20:24:41 

    >>1
    DJ SODAが加害国()の日本にまたきたらしいけどトピまだなのかな

    +0

    -0

  • 3502. 匿名 2023/09/19(火) 20:28:29 

    >>1
    感じていた違和感を公に語ってくれる人が現れた
    でもこれも今だから言えることなんだよね

    +28

    -1

  • 3613. 匿名 2023/09/19(火) 20:43:39 

    >>1
    ジャニーさんの事は随分前から裁判にもなってて、週刊誌も報道してたから特に業界の人は皆知ってたと思うよ。
    死んでしまって数か月も経ってから何で今頃騒いでるんだろうね。
    BBCや国連の人権委員会までしゃしゃり出て来てるとこ見ると裏で大きな力をを持った黒幕が動いてるんじゃないか?と邪推してしまう。

    +3

    -7

  • 3804. 匿名 2023/09/19(火) 21:11:11 

    >>1
    会見に集まった記者に対してだって「どんな顔して訊いてんだ?」って思ったもの。事務所側とメディア側、双方にパフォーマンスめいた物を感じた。

    +6

    -0

  • 3860. 匿名 2023/09/19(火) 21:19:01 

    >>1
    >>3797
    飯島女史が文春とズブズブだからなー

    +13

    -3

  • 3909. 匿名 2023/09/19(火) 21:24:42 

    >>1
    今まで噂を聞いても知らんぷりしていて
    日本社会の汚さがよく分かる

    +1

    -1

  • 3982. 匿名 2023/09/19(火) 21:34:31 

    >>1
    原因の源は強く大きな物には黙する。皆がそうするからそれが流れみたいな集団心理なんだろう。

    +0

    -1

  • 4005. 匿名 2023/09/19(火) 21:38:45 

    >>1
    この問題に男どもが消極的な理由
    男はカッコいいオレ様アピール大好きだから
    ジャニーズみたいなダサいアイドルの問題には触れたくないのよね〜

    +4

    -1

  • 4055. 匿名 2023/09/19(火) 21:46:53 

    >>1
    声を上げてくれて、ありがとうございます泣

    +4

    -3

  • 4146. 匿名 2023/09/19(火) 21:58:47 

    >>1

    経団連 十倉会長
    「人権侵害、犯罪は決して許されるものではありませんが、そこで活躍されているタレントの人たちはどう救うかということについては、もう少し皆さんでしっかり時間をかけて検討すべき問題だと私は思います」

    また、十倉会長はジャニーズ事務所に所属するタレントについて、活躍する場を長きにわたって奪うのは適切ではないとの考えを示しました。

    +2

    -2

  • 4315. 匿名 2023/09/19(火) 22:18:15 

    >>1
    ジャニーズ事務所は社名変更しなさいよ!!

    東山らの集団

    これでいいよ!!

    +1

    -2

  • 4317. 匿名 2023/09/19(火) 22:18:30 

    >>1
    タレントという人間に罪は、無いのかな?
    事務所にいる人間として、私たち一般人よりその噂が真実かどうかは、判断できてたよね?
    先輩がそういうことをしていたら何も言えないかもしれないけど、後輩がそういう目に遭ってたら目を瞑るのはおかしくない?絶対知ってたよね?
    最悪でも役職付いてるタレントは目を瞑るのは絶対におかしくない?
    ジャニーズ事務所所属してた=完全に知ってた って私は思っちゃう。
    それにメディアやマスコミが忖度してくれた土台があってのジャニーズ事務所所属じゃないと売れてないはずの人ばっかりだから(オタは認めないだろうけど事実)、
    タレント個人の努力はあるだろうけどそんなに凄い努力だ!とも私は感じない。

    +11

    -5

  • 4376. 匿名 2023/09/19(火) 22:25:56 

    >>1
    結論としては
    100パーの資本関係者が
    すべての株を手放して
    社名を変えれば
    タレントは守られるでしょ

    +7

    -0

  • 4392. 匿名 2023/09/19(火) 22:27:22 

    >>1
    この人、今までは噂はあってもスルーしてきた企業を批判してる
    つまりは、ジャニタレは事務所辞めるまで使うなって意味だよね
    使う企業はリスク管理が出来てないと
    結構辛辣だな

    +4

    -0

  • 4432. 匿名 2023/09/19(火) 22:31:27 

    >>1
    口に出してくれた人いたー!
    オリンピックで続々スポンサーが降りたのもこういうことだよね

    +5

    -0

  • 4475. 匿名 2023/09/19(火) 22:35:52 

    >>1
    ヨコだが、ネスレは美味しくない。

    +4

    -4

  • 4689. 匿名 2023/09/19(火) 22:58:26 

    >>1
    ネスレは、ジャニーズの出る番組、今まで一回もスポンサーになったことがなかったの?!
    ていうか、そんなにスポンサーやCMで見かけなかったからね

    +1

    -1

  • 4987. 匿名 2023/09/19(火) 23:31:06 

    >>1
    でも、この人の「消費者の気持ちを優先したい」と言ってることは、他のクライアント企業も同じなんじゃないかと思うけどな

    +1

    -0

  • 5178. 匿名 2023/09/19(火) 23:53:53 

    >>1

    香取くん、デビューで小6の12歳だし、まぎれもなく被害者側だよね。
    中居くん、キムタクは被害者だけど、先輩側から刷り込まれた可能性が高い。
    私は後者二人と同年代だけど、4歳差でも高校生だし、この年代の1年は感じ方が大幅に違う(今は±3歳差位なら同年代の認識)と思っている。
    初期の時代の採用もわかるけど、色々経験してただろうから、辞めジャニーズと同じカテゴリと感じる。
    個人的に香取くんはキライではない。SMAPはむしろ応援してたから。だけど、若くして大人の世界を知り、ひねくれてるというか、割り切り部分もテレビ越しにもわかる感じだから何とも言い難い。

    +6

    -2

  • 5324. 匿名 2023/09/20(水) 00:11:41 

    >>1
    そんな喜びや感動など所詮ジャニー氏ならびに事務所の作ったまやかしに過ぎない。恩着せがましく与えたというのであればその根拠を述べるべき。

    +2

    -1

  • 5391. 匿名 2023/09/20(水) 00:19:35 

    >>1

    代わりなんていくらでもいるんだよ

    +2

    -0

  • 5419. 匿名 2023/09/20(水) 00:23:05 

    >>1
    だからキットカットのCMにライジングの比嘉愛未を起用して三浦大知の曲を使ってくれたのかもな
    10年前でジャニーズの圧力もすごくてDa-pumpもW-indsも三浦大知もメジャーな歌番組に全く出られなかった頃だったから、今更ながら感謝です あの曲すごくいい曲なんだよな

    +9

    -2

  • 5600. 匿名 2023/09/20(水) 00:44:38 

    >>1
    企業離れが起きたから
    やっと社名を変えて、株を手放す決心がついたんだね

    +3

    -3

  • 5652. 匿名 2023/09/20(水) 00:52:28 

    >>1
    高岡社長は異才だった。
    彼が去ってからのネスレ日本、あまり面白いことやってない気がする。

    +0

    -4

  • 5816. 匿名 2023/09/20(水) 01:31:01 

    >>1
    企業もテレビ局ももうジャニにへーこらしなくていいんだよ!

    +6

    -1

  • 5867. 匿名 2023/09/20(水) 01:53:24 

    >>1
    怨念博物館 いい加減な気持ちで行くな nightmare at the museum - YouTube
    怨念博物館 いい加減な気持ちで行くな nightmare at the museum - YouTubeyoutu.be

    貴重な展示と学術知識の宝庫、博物館。でも小さい子供にはちょっと怖く感じることもあります。小さい頃、博物館に行くといつも夜はうなされたものでした。いまでもあまりすいていてひと気のない時間に行くと・・・For a littel child,museum sometimes too terrifing...


    被害者の恨みはどれほどか もはや怨念に近いでしょ ジャニーをここにさらしたいくらいじゃないの

    +1

    -1

  • 5886. 匿名 2023/09/20(水) 02:18:20 

    >>1
    どう考えてもこの2名に責任ナシはおかしい

    +25

    -17

  • 5987. 匿名 2023/09/20(水) 04:06:16 

    >>1
    ジャニーズ事務所と一人で戦った梨元勝さんの話題は出ないんだな

    +7

    -1

  • 6013. 匿名 2023/09/20(水) 05:01:44 

    >>1
    飯田恭平
    東新良和
    山下翔央
    星野正樹
    松本光平
    亀井拓
    髙畑岬

    +0

    -0

  • 6058. 匿名 2023/09/20(水) 05:45:10 

    >>1
    ジャニーズ事務所に在籍中にジャニー姉弟の手腕でスターになったタレントが退所していれば起用するってこでしょ。複雑。

    +0

    -0

  • 6124. 匿名 2023/09/20(水) 06:49:08 

    >>1
    うちの母50歳も「私が中学の頃からこんな噂はあったよ」と言っていた。しかも母は東北のど田舎生まれ。
    ネットが発達していない時代にど田舎まで噂が広がっていたって相当だよね。

    +14

    -1

  • 6136. 匿名 2023/09/20(水) 06:55:40 

    >>1
    当時からリスク管理ばっちりでしょ!?
    ってそんな誇らしげな顔で言われても…
    ただ面倒ごとから距離をとってたってだけじゃん
    なんでいっちょかみにきた?

    +1

    -2

  • 6245. 匿名 2023/09/20(水) 07:52:43 

    >>1
    こういう素晴らしい意見をもっと世間に
    業界全体共犯だもん

    +1

    -1

  • 6290. 匿名 2023/09/20(水) 08:14:08 

    >>1
    自分の中のモヤモヤとしていたものが晴れた気がする
    ジャニーズ事務所は良くないけどさ
    今までジャニーズと仕事してきたまわりだって何も知らなかったわけじゃないのに急に手のひら返したような感じなのが嫌だなと思ってた

    +4

    -0

  • 6358. 匿名 2023/09/20(水) 08:53:08 

    >>1
    マスコミもだんまりだったくせに、急に態度急変。韓国アイドルなんて自殺しまくっているんだから暴露しろよ。KARAのHARAはなんで自殺したんだよ。
    韓国の方が闇は深いと思う。
    竹内優子さんや三浦春馬くんは会社のことで自殺ではないよね?真実を発表しろって思うわ。

    +12

    -3

  • 6640. 匿名 2023/09/20(水) 11:42:44 

    >>1
    メディアにもこういう人間がいてくれたら
    日本のダンスグループが干し上がる事はなかったかも

    +2

    -1

  • 6773. 匿名 2023/09/21(木) 00:46:18 

    >>1
    この人の意見に賛成
    報道と企業側の保身でタレントの権利は守られてない気がする

    +5

    -0

  • 6774. 匿名 2023/09/21(木) 00:50:42 

    >>1
    朝日がまた隠蔽工作してる。
    業界全体の問題だって言ってるのに見出し詐欺。

    +0

    -3

  • 6820. 匿名 2023/09/22(金) 22:51:43 

    >>1
    簡単にジャニーズを切っていたサントリーの新浪の謝罪を要求したい。
    タレントたちに「他事務所に行けば」とまで、偉そうに。

    +1

    -24

  • 6831. 匿名 2023/09/24(日) 00:15:18 

    >>3
    そうかな?

    余程の芸能界の大物の二世とか、権力がある子息以外の子供たちは、好みであれば、多かれ少なかれジャニーに手を出されてると思うということを知ってる人が話していて、まあそうだったろうなと私も思った
    デビューや待遇のよさと引き換えにジャニーに手を出されて、それを仕方ないと受け止めたジャニーズの子達で、そのあとの後輩や同輩も手を出されても黙っていたなら、被害者でもあるけれど、ジャニーズと共犯でもある
     
    過去のジャニーズのタレントたちは一切悪くなかったってのは、ないかな

    >>1

    +7

    -1

  • 6841. 匿名 2023/09/24(日) 15:23:01 

    >>1
    ジャニーズ性加害問題の本質はテレビ局の堕落 「視聴者がそういう番組を欲しているから」の言い訳はもはや通用しない(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    ジャニーズ性加害問題の本質はテレビ局の堕落 「視聴者がそういう番組を欲しているから」の言い訳はもはや通用しない(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)news.yahoo.co.jp

     2019年に死去したジャニーズ事務所の創業者で元社長のジャニー喜多川氏による性加害問題は、企業がジャニーズタレントのCM起用をとりやめるなど、いまだ収束する気配が見えません。  建築家で、文化論

    +4

    -0

  • 6879. 匿名 2023/10/15(日) 12:37:58 

    >>1
    タッキー同期の元Jr.も13歳で性被害 ジャニー氏がお風呂で「ヘイ、ボーイ」(東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    タッキー同期の元Jr.も13歳で性被害 ジャニー氏がお風呂で「ヘイ、ボーイ」(東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元ジャニーズJr.の加藤大空氏が14日に更新されたユーチューブチャンネル「街録ch~あなたの人生、教えてください~」に出演し、ジャニー喜多川氏の性加害について語った。  加藤氏が13歳の時に母親

    +0

    -0