ガールズちゃんねる
  • 96. 匿名 2023/09/18(月) 05:24:25 

    >>7
    身体の成長が早かっただけのパターンも多いしなぁ
    あと練習づけで膝とか壊しちゃったり
    勝利至上の脳筋指導だけはやめた方がいい、巨人の星だっけああいう昭和スポ根は害悪


    +97

    -1

  • 111. 匿名 2023/09/18(月) 06:33:40 

    >>96
    うちのチームの子、親がミニバスに必死になり過ぎていろんなチームの練習に混ざってバスケ漬けにさせてた
    確かにうまくはなったけど、肝心の大会の前に膝を痛めて欠場
    本末転倒だなと思った

    +21

    -1

  • 160. 匿名 2023/09/18(月) 08:26:00  ID:bBJWVmMHMK 

    >>96
    小、中学生は早熟な子ほど活躍できる
    練習のさせ過ぎはピークを早めるだけだよね
    子供も燃え尽きやすくなるし

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/18(月) 09:33:54 

    >>96
    うちの近所にも小さい頃から同学年の子より背が高くて太ってる肥満の体格の良い兄弟がいて最初はダイエット目的もあって柔道始めて、小学生〜中学生くらいまでは活躍してた。
    中学生くらいであんまり背が伸びなくて言うほど他の子より背が高いということもなくなり相変わらず太ってるから体格は良いけど、高校以降は全然活躍聞かなくなったな。

    +4

    -0