ガールズちゃんねる
  • 101. 匿名 2023/09/13(水) 10:39:26 

    >>2
    遺伝を超えてやろう‼︎と最近色々調べまくってるんだけど最近の研究で後天的の方を重要視する考えがおおくなってきてるみたい。女の子は特にどれだけこつこつ取り組めるかが重要みたいな記事も読んだ‼︎

    +29

    -5

  • 170. 匿名 2023/09/13(水) 10:57:23 

    >>101
    そりゃあ遺伝で決まってるって言ったら元も子もないもんね。

    +26

    -1

  • 285. 匿名 2023/09/13(水) 13:42:09 

    >>101
    こつこつが不可能に近い多動の私涙目
    年行くと落ち着くといっても集中出来ないのは最後まで残ってしまった

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/14(木) 00:51:47 

    >>101
    でも記事にあるように、音楽や体育は遺伝子で差がつかないのだから学力もそうだよ。才能のない子が努力しても野球選手になれない。なぜなら、才能のある子が努力するフィールドだから。学力もそうで、凡人がコツコツ努力したMARCHまでなら環境でどうにでもなる。が、凡人が努力しても東大も医学部も合格できない。どこをゴールにするかで結論が変わる。

    +16

    -2

  • 406. 匿名 2023/09/14(木) 00:55:07 

    >>101
    何で女の子はコツコツ型なんだろう?

    +6

    -0