ガールズちゃんねる
  • 297. 匿名 2023/09/03(日) 07:25:19 

    >>8
    中学生になったら、親に勉強なんて教えてもらわなかったし、自分の子にも聞かれなきゃ教えなかったよ。
    でも予習復習とか自力でやってたよ。今は無料で学習ビデオ見れたりするし、本人のやる気次第じゃない?中学でできないってことは、小学生からの勉強習慣づけに失敗してるんだよ。

    +29

    -2

  • 359. 匿名 2023/09/03(日) 12:36:16 

    >>4
    >>8
    >共働きが多いから負担は大きいよね。だから、塾任せになってしまう。

    先生達も共働き家庭が多くて、共働きする先生の仕事の負担を減らそうと考えた結果が、家庭への宿題の丸投げです、だったりして、、、笑

    +13

    -6

  • 505. 匿名 2023/09/03(日) 21:21:28 

    >>8
    塾行かせりゃいいよ

    +3

    -1