ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2023/09/02(土) 22:52:12 

    >>15
    でも勉強に関しては学校がきちんとやってほしい。
    中学校は義務教育だし。

    +210

    -40

  • 89. 匿名 2023/09/02(土) 23:07:19 

    >>29
    じゃあ躾くらいは学校に丸投げしないで親がきっちりしないとね

    +80

    -9

  • 96. 匿名 2023/09/02(土) 23:12:19 

    >>29
    きちんとやってない?何を持ってやっていないと?

    +40

    -5

  • 109. 匿名 2023/09/02(土) 23:19:15 

    >>29
    先生もきちんと授業していないかな?中学生からは市販の問題集や参考書もたくさん販売しているし、塾や通信教育もある。その日習ったことを自分のレベルとやりやすいものを選んで勉強するのも大事かと

    +48

    -1

  • 121. 匿名 2023/09/02(土) 23:25:41 

    >>29
    どこまで他力本願なのよ。授業で習ったことを家庭学習で定着させるしかないでしょ。無理なら塾に入れる。

    +84

    -7

  • 130. 匿名 2023/09/02(土) 23:30:35 

    >>29
    子供の小学校は、算数は習熟度レベルで3つにクラス分けされてるし、理科は専門の先生が教えてくれる。
    公立の小学校なのに結構手厚い。

    +30

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/03(日) 07:02:01 

    >>29
    宿題については教員の労働では無いので。
    裁判所の結果ですよ。

    +17

    -0