ガールズちゃんねる
  • 169. 匿名 2023/09/02(土) 23:54:51 

    >>3
    うちの中学校、来週から職場体験で一週間丸々学校行かず各々の職場体験の現場で一日過ごすらしい

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2023/09/02(土) 23:59:18 

    >>169
    コロナ前にドラスト行ったら明らかに子どもが居た。高校生に見えない。中学生。中学生ってバイトしていいの?むっちゃくちゃ童顔?でも体つきも子供の体型。体が薄い。厚みがない…って混乱してたらドラストの店員さんから中学生の職場体験ですって言われた。

    +8

    -4

  • 178. 匿名 2023/09/03(日) 00:02:39 

    >>169
    無料奉仕なんて戦時中か(笑)

    +2

    -9

  • 179. 匿名 2023/09/03(日) 00:02:49 

    >>169

    取引先の会社が受け入れてるんだけど、毎度扱いに困るって嘆いている
    高校生だとまだ使えるけど中学生なんか何にも出来ないし任せられない
    体験じゃなくて見学にして欲しいと毎年要望出してるけど通らないって
    技術系の会社なので余った部材でちょこっと、とか思われてるんだろうなー
    うちの会社も打診があったけど丁寧にお断りした

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2023/09/03(日) 00:05:25 

    >>169
    もう15年は前だけど、あったなぁ。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/03(日) 00:47:14 

    >>169
    何年も前から公立中では中2でやってるよね

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/03(日) 11:20:39 

    >>169
    兵庫ではトライアルウィークといって
    中学生が1週間職業体験をしてる
    かなり昔からあると思う
    職業体験してくれるところを探したり連絡取ったりするのは別枠のPTA(親)なの
    最悪よ

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2023/09/03(日) 19:46:21 

    >>169
    大学生のインターンですら、あぁなにやらせようって結構負担なのに。中学生は無理だ。

    +7

    -0