ガールズちゃんねる
  • 143. 匿名 2023/09/02(土) 23:36:36 

    >>3
    教師の負担を減らす為に宿題なくす。共働きの親の負担減らす為に親の行事参加や行事そのものを減らす。
    公園で遊んだらうるさい。

    なんか、子どもって邪魔なの?

    +191

    -2

  • 235. 匿名 2023/09/03(日) 02:45:51 

    >>143
    邪魔っていうか負担にしかならない存在って感じだと思う
    大人と同じように行動出来る子、完璧に躾けられてる子なら、まぁいてもいいよって感じだよね
    子供=贅沢品とも言われる時代だし、ヘイトは向いてるなと思う

    +92

    -2

  • 304. 匿名 2023/09/03(日) 08:14:22 

    >>143
    昔より子供の人数は減ってるんだけどねぇ。
    昔より子供に関する負担は多いのかな。

    +4

    -3

  • 347. 匿名 2023/09/03(日) 11:39:57 

    >>143
    ほんと、どこでも子供達が邪魔者扱いされてるよね
    おとなしい、騒がない、口きかない、動かない、そういう「いい子」なら辛うじてこの場に居てもヨシと許可してやる、みたいなそういう思考の人が多い

    そのくせその子供たちが育ったあとに納税者になって日本を豊かにする人足となり金や技術や労働力を日本のために使え、俺たちを支えろ、育ててもらった恩を忘れるな
    日本全体がマジでこんなふうに思ってるんだよね…

    親たちは「なんの縁もない年寄りに社会保障費捧げて支えるための労働力を自分のお金で育ててね」と言われているような感じ

    +75

    -0