ガールズちゃんねる
  • 125. 匿名 2023/09/02(土) 23:28:52 

    >>115
    アラフィフ。そうだよね、人数多いしほっとかれていたよ。とくになにかフォローあった記憶もない。出来ない子もたくさんいた。まさにやる子はやるしやらない子はやらない、家庭でもわりと勉強気にする家庭は気にするし、そうでもない家庭も多かった

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/02(土) 23:50:49 

    >>125
    44才だけど小学校の頃はむっちゃ今に比べてフォローされてたよ。
    朝の時間、今で言う100マス計算みたいな事してたし。それでその日、自分が調子良いか解る。

    今は学校が居残りとかさせれないよね。学童があったり帰宅が遅いと親が心配するからさ。でも私の頃は普通に小テスト悪かったら居残りさせられたよ。そして女子で居残りってかなり恥ずかしいから小テストは点数取るようにしてた。男子は居残りする子居たけど女子は少なかったからさ。

    今は朝の時間は朝読だし(読書)居残りもないし公立小は私の頃と違って出来ない子を引き上げはしないって思うよ。そういう子は塾か?親御さんが対応してね?って感じなんだろうな〜って。

    +22

    -1