ガールズちゃんねる
  • 60. 匿名 2023/08/25(金) 12:45:15 

    >>18
    凄い稼いでて金銭的に余裕があるなら良いけど違うなら年間で計算すると地味に凄い金額だよね。
    サラリーマンとしてのプライドなのかな?相応の形状記憶シャツで充分って思っちゃう。

    +35

    -0

  • 82. 匿名 2023/08/25(金) 12:52:43 

    >>60
    自分の父の習慣とか美意識を継いでるのかね。
    正直昔とクリーニングの費用も全然違うし、それ全く気にならない2000万オーバーぐらいの年収じゃなかったらうまく自宅ケアで折り合いつけてくれよって言いたい

    +29

    -1

  • 111. 匿名 2023/08/25(金) 13:24:15 

    >>60

    事務職ならノーアイロンシャツでもって思うけど、営業とかフロント出るタイプなら印象も変わるからクリーニングでもいいんじゃないかな。
    実感として、服がパリッとしてるのとしてないのとじゃ、やっぱり気持ちは変わるよ。

    +12

    -2