ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2023/08/23(水) 20:10:30 

    >>3
    アメリカ人いわく、アメリカはやっぱりアメフトとバスケの国なんだって

    スーパーボウルのチケット代とか想像の遥か上だもんね

    +158

    -9

  • 62. 匿名 2023/08/23(水) 20:12:32 

    >>44
    ハーフタイムショーとか国民が見るとか言われててすごいもんねw

    +36

    -2

  • 100. 匿名 2023/08/23(水) 20:18:35 

    >>44
    この前の野沢直子のトピ?
    アメリカの4大スポーツに野球も入ってるよ。

    +14

    -18

  • 145. 匿名 2023/08/23(水) 20:28:05 

    >>44
    じゃあハチムラルイ

    +12

    -4

  • 192. 匿名 2023/08/23(水) 20:42:01 

    >>44
    いやアメフト一強
    NBAは大手メディアが放映権を所有しているからアメリカでの報道量がNFL並に多いのと
    黒人だけにはバスケはアメフト並の人気を誇ってるから
    そういう事情を知らない人がバスケがアメフトと並ぶ人気と思い込んでいるだけ

    実際の全米視聴率はMLBもNBAも同じぐらいだよ
    今年のNBAファイナルの平均視聴率は去年のワールドシリーズとまったく同じ6.1%
    2020年と2021年はNBAファイナルよりワールドシリーズの方が視聴率高かった
    一方、スーパーボウルは毎年視聴率40%前後を記録しているから比較にならない
    Stephen A. Smith Has No Idea MLB Is More Popular Than NBA – OutKick
    Stephen A. Smith Has No Idea MLB Is More Popular Than NBA – OutKickwww.outkick.com

    Stephen A. Smith wants you to think MLB is dying a slow death while the NBA is surging. On Wednesday's First Take, Smith and Chris Russo debated whether


    「なぜメディアがNBAをこれほど取り上げるのかについて話しましょう。これはカーテンの向こう、スポーツメディアの壁の向こうで行われている。NBAは大手メディア企業が権利を所有しているため、過剰にインデックスされている。」
    「NBAの報道量は世間の需要を反映していません。それは視聴率にも現れています。人々はNBAに大衆文化のような関心を示さないが、メディアがそうさせたがっている。その対極にあるのがベースボールであり、議論はまったく生まれません。」

    +9

    -7

  • 207. 匿名 2023/08/23(水) 20:50:32 

    >>44
    白人人気が強いのがアメフトで、黒人人気が強いのがバスケのイメージ。
    白人の人口の方が多いからアメフトの方が人気なんじゃない?

    でも野球選手の年俸とか見てても日本じゃ考えられない額だし、ビジネスとしては大成功だと思うけど、なんで関係ない日本の一般人がアメリカで野球は人気ないみたいな議論してるんだろうね

    +38

    -5

  • 213. 匿名 2023/08/23(水) 20:53:46 

    >>44
    そうなんだ!
    私は野球も海外事情も知らないんだけど旦那がよく大谷さんの試合見てる。
    歓声すごくて客席の盛り上がりすごいから日本と同じぐらい人気なスポーツなのかと思ってた。
    あれでも一部の人なのか。

    +9

    -2

  • 222. 匿名 2023/08/23(水) 20:59:30 

    >>44
    バスケは国内ではアメフトに大差をつけられて野球と2番手争ってるけどアメフトや野球に比べて世界的(特にヨーロッパや南米)に人気や競技人口が多いのが大きいような気がする。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/08/23(水) 21:05:19 

    >>44

    黒人以外からは今でも普通にバスケよりベースボールの方が人気あるよ

    黒人の各プロスポーツ支持率 
    バスケ71% アメフト70% ベースボール39% アイスホッケー10%

    黒人以外の人種の各プロスポーツ支持率 
    アメフト60% ベースボール46% バスケ35% アイスホッケー24% 

    https://www.uml.edu/docs/esports-crosstabs-aug_tcm18-288114.pdf
    https://www.uml.edu/docs/esports-crosstabs-aug_tcm18-288114.pdfwww.uml.edu

    https://www.uml.edu/docs/esports-crosstabs-aug_tcm18-288114.pdf

    +4

    -7

  • 387. 匿名 2023/08/24(木) 00:08:12 

    >>44
    でもサッカーはメッシ効果でチケットが10倍とかになるくらい人気出てるよ
    最前列は50万円

    +4

    -4

  • 485. 匿名 2023/08/24(木) 08:53:58 

    >>44
    アメリカ住んでたけど、スーパーボウルの前にはファストフードでもそれ用のセットが売り出されたり、多分サンクスギビングとかのイベントと同じような扱いになってる。
    ゴミ収集も来なかった。。。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2023/08/24(木) 14:45:21 

    >>145

    >>44はおそらく野沢直子さんの発言だけど
    その野沢さんがバスケやアメフトより野球は地味なスポーツのイメージがあるけど
    大谷は有名だけど、八村はあまり有名ではないと話しているよ
    野沢直子〝大谷翔平の米国での人気〟を聞かれ「炎上したら、イヤなんだけど…」 (東スポWEB) - Yahoo!ニュース
    野沢直子〝大谷翔平の米国での人気〟を聞かれ「炎上したら、イヤなんだけど…」 (東スポWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     お笑いタレントの野沢直子(60)が16日、ニッポン放送のラジオ番組「ナイツ ザ・ラジオショー」にゲスト出演した。  野沢は現在、米国のサンフランシスコに在住している。そこで「ナイツ」の塙宣之が「


    野沢「(大谷は)人気あるんだけど、なんかその野球自体が…。(中略)野球ってそこ(バスケとアメフト)に比べると、ちょっと地味なスポーツっていう印象があるから」
    野沢「確かにみんなショウヘイ、知ってるんだけど、温度差があるかな?」

     土屋伸之「八村さんとかの方が有名?」
    野沢「八村さんはそんなに有名じゃないかもしれないけど…。でもバスケとアメフト、そっちの方が国を挙げて『ワー』ってなる。」。

    +4

    -2