ガールズちゃんねる
  • 207. 匿名 2023/08/23(水) 20:50:32 

    >>44
    白人人気が強いのがアメフトで、黒人人気が強いのがバスケのイメージ。
    白人の人口の方が多いからアメフトの方が人気なんじゃない?

    でも野球選手の年俸とか見てても日本じゃ考えられない額だし、ビジネスとしては大成功だと思うけど、なんで関係ない日本の一般人がアメリカで野球は人気ないみたいな議論してるんだろうね

    +38

    -5

  • 298. 匿名 2023/08/23(水) 21:55:16 

    >>207
    アメリカではバスケは白人は活躍できないって感じの雰囲気あるから、アメリカの白人から人気ない。
    実際マイケルジョーダンやレブロンジェームズを始め、黒人が無双してた。
    ただ今のNBAで一番凄い選手がヨキッチ(セルビアの白人)だったり、ドンチッチ(スロベニアの白人)だったりヨーロッパの白人が活躍してて、アメリカでますます人気なくなってるらしい。
    結局、自国の選手が活躍できないと人気なくなる。

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2023/08/24(木) 02:14:26 

    >>207
    日本で野球が人気あるのが気に食わないから、アメリカで野球が全然人気がないってことにしたい野球アンチがガルちゃんに多いからね
    リーグ人気でいうとMLBとNBAはほぼ互角だし、白人人気でいうとバスケより野球の方が今でも断然人気あるよ

    1試合平均観客動員数はNBA(1年82試合制)1万7000人、MLB(1年162試合制)2万8000人
    テレビ視聴率はほぼ互角、人気スポーツ調査でもMLBがNBAを上回っていることはしょっちゅうあるのに、どこを見たらバスケが野球より断然上の人気っていう結論になるんだろうか

    一流選手の知名度が低いのはNBAは全国放送が多く、MLBはローカル放送メインなだけの違いだし
    トータルではバスケの方が上だろうけど、僅差で上回る程度の差だと思うよ
    今年のレブロン・ジェームズが出てるプレーオフの視聴率4%止まりだったのに、人気があるとは思えない

    +3

    -7

  • 491. 匿名 2023/08/24(木) 09:49:52 

    >>207

    アメリカではケーブルテレビの契約に漏れなく野球がセットされてるから、実際の人気に関係なく高額報酬払えるって見たことある。
    球場のスタンドは割とガラカラよね…。

    +11

    -3