ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2023/08/23(水) 20:08:37 

    しょうへいおおたに?

    あ、でも野球あんま人気ないんだっけ

    +92

    -209

  • 44. 匿名 2023/08/23(水) 20:10:30 

    >>3
    アメリカ人いわく、アメリカはやっぱりアメフトとバスケの国なんだって

    スーパーボウルのチケット代とか想像の遥か上だもんね

    +158

    -9

  • 108. 匿名 2023/08/23(水) 20:19:37 

    >>3
    大谷下げトピだよこれ

    +14

    -39

  • 211. 匿名 2023/08/23(水) 20:51:12 

    >>3
    人気ないことはないけど、地味な人が選ぶ感じのスポーツ。
    動かなくて良い競技だから。
    日本でいえば卓球みたいな感じ。
    野沢直子も地味なスポーツって言ってたし。

    +36

    -6

  • 242. 匿名 2023/08/23(水) 21:16:36 

    >>3
    勘違いしてる人が多いと思うんだけど
    このトピは人気関係なく知名度の話だから大谷さんで合ってるんじゃないかな
    日本でも人気関係なく有名な海外のスポーツ選手って結構いるわけで

    +5

    -37

  • 369. 匿名 2023/08/23(水) 23:10:22 

    >>3
    アメリカに住んでる日本人みんな言うよね
    日本人が思ってるほど野球も大谷もそんな知名度ないって。

    +39

    -2

  • 374. 匿名 2023/08/23(水) 23:36:59 

    >>3
    歌手のドレークが大谷選手のユニフォーム着てたよ
    海外でも知ってる人は知ってるんじゃないかな

    +4

    -11

  • 593. 匿名 2023/08/24(木) 18:33:44 

    >>3
    アメリカにおける野球は日本における相撲のイメージ。伝統あるスポーツでみんなが見るわけではないけど、コアなファンはいる。
    若い人みんなバスケかアメフトかな。
    アメフト→バスケ→アイホ=野球=サッカーみたいなイメージ。
    アメリカでの野球はメジャースポーツではないけど、決してマイナースポーツでもない。

    +3

    -0