ガールズちゃんねる
  • 129. 匿名 2023/08/28(月) 12:18:34 

    >>122
    小学校教員というより、「小学校で臨時講師として勤務」かな。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2023/08/28(月) 12:48:02 

    >>129
    私はそれも怪しいと思ってる。鳥羽の時代に臨時であろうと講師に潜り込むのは至難の業。まして首都圏。免許もないし筑波や学芸でもない。この頃って学芸大出ても特に首都圏は教採受からなかったんだよ。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2023/08/28(月) 19:31:33 

    >>129
    私は地元の小学生サッカークラブのお手伝い程度だと思ってるわ。この時代はまだ緩かったろうから小学校の校庭とか使わせてもらえてたのかも。

    「小学校(の校庭)」で
    「小学生」向けに
    「サッカー」を
    「教えていた(教える人=教員)」

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2023/08/29(火) 03:34:59 

    >>129
    何かしら生徒に教える立場ではあったんではないかな
    正規の免許があったら教諭というと思うし、特別非常勤講師なら
    立場上は教員といえる
    どうやってその職を得たかは確かに不透明だけど

    もうミシュラン3年取っている頃の話だけど
    この人がすきやねんっていう(友人の会社)署名記事で
    母親が「周作は生徒に厳しかった」と回想してるし、
    辞める時父兄から嘆願が出されたというエピソードもある
    父親も公務員をやめて欲しくなかったとどこかで言っていたし
    嘘ならここまで一家で盛大に嘘をつくメリットがわからんのよね

    ミシュラン取ってる段階で、疑惑の経歴は封印してってもいいのに、
    やはり異色の経歴の名物シェフって肩書は重要なのかね

    +10

    -0