ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2023/08/17(木) 20:15:19 

    座り心地優先ならその男性は自分の事しか考えてないと思ってしまいます。

    +1479

    -63

  • 144. 匿名 2023/08/17(木) 20:25:45 

    >>9
    デブな男だとソファーじゃないとムリかもね。

    +21

    -6

  • 223. 匿名 2023/08/17(木) 20:36:21 

    >>9
    1つのパロメーターなんだよね。
    デートでソファどうぞって言わない男性は、何においても思いやりがなくて気が利かないから、付き合っていくのも結婚するのも苦労するよ。

    +250

    -29

  • 244. 匿名 2023/08/17(木) 20:42:03 

    >>9
    女友達とご飯行く時、自分が先歩いてたら友達にソファ譲るわ。逆の時は譲ってくれる子多い。
    座り心地のいい方を相手へっていう気遣いは嬉しいよね

    +199

    -2

  • 303. 匿名 2023/08/17(木) 21:02:02 

    >>9
    私のこと割り勘負けさせてくるくせに必ず上座に座る男いたなー
    自己中モラハラ猫背低身長不潔メンタル豆腐男だった

    +15

    -9

  • 360. 匿名 2023/08/17(木) 21:33:12 

    >>9
    ずっとソファー席に我先に座ってた夫が最近椅子に座るようになった
    この手の話題がやっと耳に入ったんだと思う

    因みに夫50歳
    諦めてたから驚いたわ

    +93

    -11

  • 607. 匿名 2023/08/18(金) 07:43:04 

    >>9
    え、じゃあソファ席に座る女性も自分のことしか考えてないのでは。

    +24

    -10

  • 628. 匿名 2023/08/18(金) 08:38:41 

    >>9
    ホントどうしようもない人って
    男性を悪者にしたいんですね
    あと、それに群がるこのコメ欄
    マジで終わってるw

    +18

    -7

  • 724. 匿名 2023/08/18(金) 12:45:51 

    >>9
    女性は彼氏の事を考えなくても良いの?

    +24

    -6

  • 786. 匿名 2023/08/18(金) 14:43:05 

    >>9
    たしかにあの女大事にされてないんやなって心の中でカップルごと見下す要素になる

    +4

    -4

  • 804. 匿名 2023/08/18(金) 14:52:47 

    >>9
    並んで座れば2人ともソファー席

    +13

    -1

  • 872. 匿名 2023/08/18(金) 16:49:16 

    >>9
    女性が男性に譲ってもいいのに、譲ってもらうことしか考えてないからこの発言が出るんだよなぁ
    男だって座り心地が良い方がいいんじゃないの?

    +8

    -5