ガールズちゃんねる
  • 223. 匿名 2023/08/17(木) 20:36:21 

    >>9
    1つのパロメーターなんだよね。
    デートでソファどうぞって言わない男性は、何においても思いやりがなくて気が利かないから、付き合っていくのも結婚するのも苦労するよ。

    +250

    -29

  • 233. 匿名 2023/08/17(木) 20:39:37 

    >>223
    それね、逆に男側もその女がソファ性を当然のように座るタイプか試してるのよ。

    +29

    -21

  • 260. 匿名 2023/08/17(木) 20:46:52 

    >>223
    パロメーターじゃなくて、バロメーターね

    +49

    -4

  • 272. 匿名 2023/08/17(木) 20:51:56 

    >>223
    これが答え
    気が利かない男だな〜って側から見て気が付かれるレベルの男と一緒にいたらストレス溜まりそう
    時代とかそういう話じゃない

    +101

    -18

  • 385. 匿名 2023/08/17(木) 21:52:36 

    >>223
    結局座り心地が良い方を女性に譲るべきって考えを持っているって事ですね?そういう女性とも結婚はしない方が良いですね

    +6

    -14

  • 471. 匿名 2023/08/17(木) 23:18:14 

    >>223
    お返しにあなたはどんな気を遣ってあげるの?

    +14

    -12

  • 481. 匿名 2023/08/17(木) 23:30:12 

    >>223
    当人同士が承知しているならどちらでもいいかもだけど、女性に良い席を薦めないで我先に座る男性は格好悪い。格好悪い振舞いをしていると分かっていないことにがっかりする。

    +61

    -5

  • 580. 匿名 2023/08/18(金) 06:14:33 

    >>223
    なんか男女で考えるから揉めるんだけど、例えば友達同士でもお互いソファー席どうぞって譲り合わない?
    拗らせた人が「男女平等なのにこれだから女は〜」とかすぐ貶すけど人間関係なだけな気がする

    彼氏とはいちいちお互いどうぞってその時その時で座ってるけど、こんなことだけどこんなことでも気付きあえてるから安心して付き合えてる

    +29

    -4

  • 582. 匿名 2023/08/18(金) 06:17:20 

    >>223
    男にソファどうぞって言わない女も思いやりがなくて気が利かないんだろうな。

    +13

    -13

  • 927. 匿名 2023/08/18(金) 18:03:25 

    >>223
    ハイ、うちの夫です
    苦労してます

    +2

    -0

  • 961. 匿名 2023/08/18(金) 18:51:51 

    >>223
    ないない。DV男は気遣いバッチリだぞ

    +0

    -1

  • 1043. 匿名 2023/08/18(金) 21:48:32 

    >>223
    パロメーターwwwwwwwww
    言葉として知ってればこんな変換ミスは起こり得ないしこんな知能の低いゴミと結婚する方が苦労するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -1