ガールズちゃんねる
  • 39. 匿名 2023/08/17(木) 01:18:03 

    >>11

    それはどういう意味で読めないの?(責めてる訳じゃなく、素朴な質問です)

    このトピは「文字が…」って話だから文字があまり読めないという意味かな?

    実は私もハリーポッターの本を読み切る事ができなかった一人なんだけど(←笑)、私の場合は

    『なぜか読書をする時だけ短気のスイッチが入ってしまって』

    読めないという感じ。

    国語の成績は常に良くて、勉強しなくても大体4か5だったし、漢字の読み書きも苦労した事はない。

    ただ、本って『長い話を一方的に聞かされてるような気になって』読んでいる途中でイライラして閉じてしまうんだよね…笑。

    漢字が読めないとかいう事ではないんだけど、じっと読書している時間が苦手

    +8

    -19

  • 80. 匿名 2023/08/17(木) 02:31:10 

    >>39
    なんて言うんだろう…
    文章が文章として認識されないというか、頑張って文字を追うことは出来るんだけど、内容が入ってこないから何回も同じところを読み直さなきゃ進まないって感じです。。

    全く読めない訳ではなく、読むのに何倍も時間がかかるから断念してしまう。

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2023/08/17(木) 05:26:40 

    >>80
    >>39さんと全く同じです
    登場人物もこの人は何だっけ?と前に戻って確認したり、頭に入って来ない 昔から読書感想文の宿題とかあらすじだけ読んで書いていたくらい読んでるとイライラして来てしまったりしてました。本を読まない人は頭が良くない、ものを知らないみたいに言われますが、特に林先生!とても心を痛める発言です

    +1

    -11